お賽銭「10円」は縁起が悪い!? 「泣くようなご縁にあう」「ろくなご縁がない」…他にもある“NG金額”

お賽銭はいくら入れるのが適切なのでしょうか? この記事では、縁起の良い金額、縁起の悪い金額を紹介します。お賽銭を入れる意味や気を付けたいことも合わせてチェックしておきましょう。

縁起が悪いとされるお賽銭の金額は?

反対に、縁起が悪いとされる金額も確認しておきましょう。
 

【縁起が悪いとされる金額】

・10円(縁を遠ざける)
・65円(ろくなご縁がない)
・75円(なんのご縁もない)
・79円(泣くようなご縁にあう)
・85円(やっぱりご縁がない)
・95円(苦しいご縁にあう)
・500円(これ以上の大きな効果はない)

お賽銭で気を付けたいこと

ついついやってしまいがちなのが、お賽銭を投げ入れること。お賽銭は神様にお供えするものなので、遠くからポイっと投げ入れるのはNGです。お賽銭を入れる際は、賽銭箱にそっと置くように丁寧に入れるようにしましょう。

また、汚れたお金をお賽銭として入れるのは、神様に対して失礼に当たります。新しいお金である必要はありませんが、特に汚れがひどい場合や破れているお金は避けるようにしましょう。

一方的に、神様にお願いごとをすることだけを考えてお賽銭を納めるのではなく、毎日を無事に過ごせているということにあらためて気付き、神様に感謝する気持ちも大切にしていきたいですね。

最初から読む

この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
モンテッソーリ教育を行う幼稚園での教諭歴4年、保育士歴5年。出産後、フリーライターとして育児・教育・生活情報のほか、趣味の温泉、神社、パワースポットにまつわる記事を執筆。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?