「なんのことや」笑福亭鶴瓶、相撲のNHK中継に映り込むそっくりさん? に言及! 「かなり似ておられます」

落語家でタレントの笑福亭鶴瓶さんが11月30日、自身のInstagramを更新。大相撲九州場所で目撃された自身のそっくりさん? に言及し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:笑福亭鶴瓶さん公式Instagramより)

落語家でタレントの笑福亭鶴瓶さんが11月30日、自身のInstagramを更新。大相撲九州場所で目撃された自身のそっくりさん? に言及しています。

【実際の投稿:笑福亭鶴瓶、自身のそっくりさん? に言及】

NHK大相撲中継に映り込む

24日に大相撲九州場所のNHK中継に映り込んだことでSNSで話題となっていた鶴瓶さん。「11月24日九州場所砂被り誰かが撮って拡散、皆んなからバズってますと。連絡」と、ネットでの騒ぎは自身の耳にも入ってきたことを明かし、「なんのことや」とコメントしました。お笑い流にボケたのでしょうが、映り込んだマスク姿の“そっくりさん画像”を自らアップするあたり、まんざらでもない様子です。

この投稿には、ファンから「師匠今どこにいます?『相撲や!!!』」「嬉しいくせに」「かなり似ておられます」「わかり易っ!!」「親方感」「さすが良い席ですねー」「マスクしてても、分かっちゃいますね」「すぐにわかりましたよ」「もんすごわかりやすい」などの声が寄せられています。

「福岡場所に来てます」

鶴瓶さんは、24日の投稿で「福岡場所に来てます。熱海富士が勝ちました」と、日本相撲協会のマスコットキャラクター「ハッキヨイ!せきトリくん」のシールを胸に貼ったショットをアップしていました。25、26日には、福岡で落語会に出演した鶴瓶さん。そのタイミングでの福岡入り観戦だったようです。
  【笑福亭鶴瓶さんの出演作をチェック!】
次ページ
鶴瓶さんの大相撲好きショットを見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?