「100%陽キャ」若槻千夏、「茨城県民の日」になぜかディズニーへ! 「ほんと楽しそう」「無邪気すぎる」

タレントの若槻千夏さんが11月13日、自身のInstagramを更新。「茨城県民の日」に東京ディズニーランドを友人と訪れたショットを披露し、「かわいすぎる」などの声が上がっています。(サムネイル画像出典:若槻千夏さん公式Instagramより)

タレントの若槻千夏さんが11月13日、自身のInstagramを更新。「茨城県民の日」に東京ディズニーランドを友人と訪れたショットを披露しています。

【実際の投稿:若槻千夏、ディズニーショット!】

友人とディズニーランドを満喫

「今日Disneyに居た方たちは みなさん茨城県民って事でよろしいですね?」と書き出した若槻さんは、友人とディズニーランドを満喫する写真9枚と動画1本をアップ。クマのプーさんのサングラスとかぶり物を着用し、はしゃぐ姿です。

「そして 私は陽キャって事でよろしいですね?」と、ハッシュタグには「#茨城県民の日」と付けています。13日の「茨城県民の日」は、県内の公立小中学校・高等学校が休日になるほか、茨城県内の観光地や施設の入場料が無料や割引になったり、特別イベントも行われたりする日ですが、なぜ埼玉県出身の若槻さんが、しかも茨城の施設ではなくディズニーに? という疑問は「陽キャ」ということで許してもらえそうです。

この投稿にフォロワーからは「無邪気すぎる」「かわいすぎる」「ほんと楽しそう」「100%陽キャです」「茨城県民だけどノットディズニーです」などのコメントが寄せられています。

滞在時間は3時間!

14日にも、ディズニーランドを満喫する動画をアップした若槻さん。「滞在時間3時間」と、短い時間で目いっぱい楽しんだ様子でした。
 
次ページ
若槻さんのディズニー満喫ショットを見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年は「日本のホラー映画」が大豊作! “怖いだけではない12作品”を全力紹介してみた

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること