上司にしたいと思う30代の女性芸能人ランキング! 2位「綾瀬はるか」に2倍差をつけた1位は?

All About ニュース編集部は全国の男女を対象に「上司にしたい芸能人」に関するアンケート調査を実施。「上司にしたいと思う30代の女性芸能人」ランキングで1位に選ばれたのは?(サムネイル画像出典:『義母と娘のブルース』公式Xより)

11月14日は「1(い)1(い)1(じょう)4(し)」の語呂合わせから、「いい上司(リーダー)の日」です。

ドラマや映画などで上司役を演じる芸能人はたくさんいます。役柄や人柄のイメージも含め、一緒に仕事をしたいと思う人は誰ですか?

All About ニュース編集部は10月5日~11月6日の期間、全国10~60代の男女360人を対象に「上司にしたい芸能人」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「上司にしたいと思う30代の女性芸能人」ランキングを紹介します!

>15位までの全ランキング結果

2位:綾瀬はるか

2位にランクインしたのは、綾瀬はるかさんです。優しそうな雰囲気や、バラエティ番組などで見せる天然っぷりなど、ほんわかしたイメージのある綾瀬さん。

しかし2018年に放送され、スペシャルドラマも制作された『義母と娘のブルース』(TBS系)では、真面目すぎるバリキャリ役で新境地を開拓。仕事はできるのに私生活や恋愛にはどこかポンコツな女性を見事に演じ、ハマり役となりました。

2024年1月2日には、完結編となる『義母と娘のブルース FINAL 2024年謹賀新年スペシャル』が放送予定。15年間の愛の軌跡がついにクライマックスを迎えます。

回答者からは「のんびりしていて、楽しい上司になってくれそうだからです」(60代女性)、「ちょっと抜けている上司の方が、親しみがもてて良いから」(30代男性)、「可愛くて優しそうだから。怒っても怖くなさそう」(40代女性)といったコメントが寄せられています。

1位:北川景子

1位にランクインしたのは、北川景子さんです。北川さんをバリキャリ上司として印象づけたのは、水曜ドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)シリーズの影響が大きいでしょう。

「私に売れない家はありません」という決めぜりふがおなじみの、不動産仲介会社のスーパー営業ウーマンを怪演し話題となりました。有無を言わさず部下に指示を出し、お客をも丸め込む鉄仮面っぷりは痛快です。

2020年公開の人気漫画の実写化映画『約束のネバーランド』では一変、孤児院の子どもたちを育てるトップオブトップのママ役に。完璧に仕事をこなす姿や狂気の演技が、原作ファンからも高評価を得ました。

回答コメントでは「上司って感じ。指示されたことなんでもやっちゃう」(20代女性)、「裏表なく的確に判断しそうだからです」(40代女性)、「家売るオンナみたいにGoとかいってほしい」(30代女性)などの声が集まりました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間50本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
15位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説