11月11日は一粒万倍日×ぞろ目! 願望実現パワーが高まる“超開運日”の「NG行動」って?

2023年11月11日は「一粒万倍日×ぞろ目」の超開運日です。願いの現実化パワーが強まるこの日に「やるといいこと」と「やってはいけないこと」を紹介します。

2023年11月11日は一粒万倍日です。さらにこの日は、宇宙が願望の実現化を強力に後押ししてくれるとされている“ぞろ目”に当たる日。これらの開運パワーに最大限あやかるために「やるといいこと」「やってはいけないこと」をチェックしておきましょう!

11月11日にやるといいこと、やらない方がいいことは?
11月11日にやってはいけないことって?

11月11日は「一粒万倍日×ぞろ目」の超開運日

一粒万倍日とは

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)には、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味があり、この日に始めたことはやがて大きな成果につながりやすいとされています。

何かをスタートさせるのに最適な日で、特に大きく発展させたい物事を始めたり、人生における重要な決断をするのにピッタリな吉日です。

 

「1111」ぞろ目の意味は?
 

11月11日は「1」が4つ並ぶ特別な日。ぞろ目はスピリチュアルの世界では「エンジェルナンバー」と呼ばれ、天や宇宙からのメッセージが込められているといわれています。

始まりの数字である「1」に込められた意味は、「前向きに行動すれば願いがかなう」というもの。この「1」が4つ連続する11月11日は、そのパワーがより強まるとされるので、ポジティブな気持ちで願いや理想を思い描くと良いでしょう。

11月11日にやるといいこと

「一粒万倍日」と「ぞろ目」が重なる11月11日には、人生を豊かにするための種まきアクションをしておきたいもの。一粒万倍日の開運パワーに、天や宇宙からのサポートが加わることで、よりスムーズに物事を進めることができます。

 

【やるといいこと】
・開店、開業
・新規事業
・スキルアップの勉強や習い事
・口座の開設
・投資
・副業
・宝くじの購入
・お財布の新調や使い始め
・結婚、婚約
・引っ越し

次ページ
11月11日に「やってはいけない」ことは?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方