11月11日は一粒万倍日×ぞろ目! 願望実現パワーが高まる“超開運日”の「NG行動」って?

2023年11月11日は「一粒万倍日×ぞろ目」の超開運日です。願いの現実化パワーが強まるこの日に「やるといいこと」と「やってはいけないこと」を紹介します。

11月11日にやってはいけないこと

ただし、かないやすくなるのは、プラスのことだけではありません。起きてほしくないことも現実化しやすくなるため、望まないことはなるべく考えずに過ごしましょう。

また、始めたことが万倍にも膨れ上がるとされる一粒万倍日には、良くないことも万倍にもなって返ってくるといわれているので要注意。

この日は起きてほしくないネガティブな考えや発言をしたり、マイナスな行動をしないようにしてください。
 

【やってはいけないこと】
・人にうそをつく
・人を傷つける
・ギャンブル
・借金やローン
・ネガティブな発言や思考
・けんかやトラブル
・心配や不安なことばかり考える

 

ご自身の願望が叶った姿を想像しながら、ポジティブな気持ちで願いを紙に書き出してみてくださいね。

最初から読む

この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
モンテッソーリ教育を行う幼稚園での教諭歴4年、保育士歴5年。出産後、フリーライターとして育児・教育・生活情報のほか、趣味の温泉、神社、パワースポットにまつわる記事を執筆。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート