世界を知れば日本が見える 第33回

2023年の「日本」は世界からどう見られている? 訪日外国人に印象を聞いてみると……

1月に約149.7万人だった訪日外客数は、9月には218.4万人以上になるなど、インバウンド経済が盛り上がっている。日本に来る外国人は、本当のところ日本のことをどう思っているのだろうか。

アメリカ人から見た日本

欧米で最も日本への観光客が多いアメリカでは、過去を遡ると日本人をかなり嫌っていた時代がある。バブル経済が崩壊する前の1990年代半ばから数年間。日本企業などがニューヨークなどで不動産を買い漁っていた時代だ。

当時、日本を好意的に見ている人は少なく、48%のアメリカ人が日本を「嫌い、または大嫌い」だと答えていた。それがバブル崩壊から徐々にイメージをアップさせ、2021年には日本を「嫌い、または大嫌い」と答えた人はわずか17%になっている。また、日本を「好き、または大好き」と答えた人の数は実に84%にも上る(参考)。

街中を歩く訪日外国人
街中を歩く訪日外国人

親日国のオーストラリアはどうか

オーストラリアも非常に親日国である。シドニーのローウィ国際政策研究所の2023年の調査では、オーストラリア人が日本に対して1~100℃の指標で75℃好印象を持っている(ニュージーランドに次いで世界で2番目にオーストラリア人が好感を持つ国になっている)。欧米諸国では日本の印象がかなり良いことが分かる。

さらに別の地域でも、日本に対する印象はすこぶる良い。2021年の外務省による調査を引用すると、ASEANの国々(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジア)では、92%が日本を「信頼できる」と答えている。

また中東(エジプト、ヨルダン、チュニジア、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、イラン、トルコ)での対日世論調査では、回答した人の74%が日本を「信頼できる」と答えている。

>次ページ:フレンドリーな日本を悪用する人も

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    港区女子は、なぜここまで嫌われる? 自活する女性から「おごられ」「パパ活」の代名詞になった変遷

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応