『デジモン映画』には細田守監督のルーツがある! 歴代の名作3選と最新作の“ダークで恐ろしい”魅力

アニメ映画『デジモンアドベンチャー 02 THE BEGINNING』が公開中の今こそ、デジモン映画の名作3作を振り返ってみましょう。それらに細田守監督の「ルーツ」があり、今作の田口智久監督は「発展」を打ち出したとも思うのです。※画像出典:(C)本郷あきよし・東映アニメーション・東映

映画デジモン02
『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』 10月27日(金)公開 (C)本郷あきよし・東映アニメーション・東映
『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『ポケットモンスター』など国民的作品は大人のファンも多く、名作とされるアニメ映画もあります。そして、元々は電子ゲームであり、テレビアニメ版も根強い支持を得ている『デジタルモンスター』(以下、『デジモン』)シリーズをご存じでしょうか。

アニメ主題歌の中でも屈指の名曲とされる『Butter-Fly』をきっかけに、1999年より放送のテレビアニメに出会った人もいるでしょう。

『デジモンアドベンチャー 02 THE BEGINNING』が公開!


そして、2023年10月27日より最新作『デジモンアドベンチャー 02 THE BEGINNING』が公開中の今こそ、子どもも大人も分け隔てなく楽しめる、『デジモン』のアニメ映画の完成度の高さを知ってほしいのです。

細田守監督の「ルーツ」がある

『デジモン』のアニメ映画の名作が見逃せない理由の1つは、『時をかける少女』や『竜とそばかすの姫』などで知られ、国民的アニメ映画監督となった細田守監督の「ルーツ」がそこにあること。後の作品にも見られる強い作家性が、その初期監督作からも存分に感じられるのです。

また、『デジモンアドベンチャー 02 THE BEGINNING』は物語が独立しているので『デジモン』シリーズをまったく見たことがない人でも楽しめます。しかし、過去の名作を見ておくと「こういう作風になる」ことが、後述する理由により納得ができるでしょう。

まずは、特に見てほしい映画3作品を紹介し、その上で『デジモンアドベンチャー 02 THE BEGINNING』の特徴と魅力も紹介します。


>次のページ:特に見てほしい『デジモン』映画3作品
 
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ