「知人に薦めたいクレジットカード」ランキング! 3位 ANAカード、2位 dカード、1位は?

NTTコム オンラインは、18社のうちいずれかのクレジットカードを利用する8458人を対象に「NPSベンチマーク調査2023」を実施し、その結果を発表しました。「知人に薦めたいクレジットカード」ランキングの2位は「dカード」、1位は?

クレジットカードランキング
クレジットカードのNPS調査
NTTコム オンラインは、18社のうちいずれかのクレジットカードを利用する8458人を対象に「NPSベンチマーク調査2023」を実施し、その結果を10月5日に発表しました。調査期間は、2023年8月25~28日です。

なお、NPS(Net Promoter Score)とは「友人や同僚に薦めたいか?」という質問への回答から算出される顧客ロイヤルティの指標です。 
 

「知人に薦めたいクレジットカード」ランキング! 1位は「楽天カード」

クレジットカード部門のNPSおすすめランキング
クレジットカード部門のNPSおすすめランキング

「知人に薦めたいクレジットカード」ランキングの1位は「楽天カード」で、NPSが最も高い結果となりました。2位「dカード」、3位「ANAカード」と続いています。

1位となった「楽天カード」では、「ポイント・マイルの貯まりやすさ・還元率」「ポイント・マイルの交換商品や移行先の豊富さ」「ポイント・マイルの利用手続きのしやすさ」といった項目が高く評価されていました。

2位の「dカード」においては、「d払い」「iD」と連携できる点から「他決済サービスとの連携のよさ」への評価が高く、3位の「ANAカード」は「カードのブランドイメージの良さ・ステータス」「会員向けイベントやキャンペーンの充実度」でそれぞれ評価が高くなっていました。
 

カードを他の決済と連携させている人は18% 「NPS」は高い傾向に

QRコード決済や電子マネー、スマホ決済の連携利用者別NPS
QRコード決済や電子マネー、スマホ決済の連携利用者別NPS

クレジットカードをQRコード決済や電子マネー、スマホ決済と連携させている利用者は、全体の18%でした。また、連携させている利用者のNPSは、連携させていない利用者に比べて高くなりました。

クレジットカードがさまざまな決済手段と連携できることは、利用者にとって「知人に薦めたい」と思わせる重要な要素になっていると考えられます。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?