人気の釣り系YouTuber・渥美拓馬、「抗ガン剤治療の副作用で、子供作れない」無精子症を告白。「妻には申し訳ない」と吐露

登録者50万人を超えるYouTuberの渥美拓馬さんが10月2日、Xで無精子症であることを明かし、「闘病乗り越えて今がある」など反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:渥美拓馬さんXより)

釣り系YouTuberの渥美拓馬さんが10月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。無精子症であることを、告白しました。
 

【実際の投稿:渥美拓馬、抗がん剤治療の副作用で無精子症と告白】
 

「妻には申し訳ない」

渥美さんは、「抗ガン剤治療の副作用で、子供作れないんです 無精子症というやつです。死なずには済んだけど、妻には申し訳ないと思っています…」と、ポスト。渥美さんは2019年9月にXとYouTube動画で、「急性前骨髄性白血病」を発症したとファンへ報告し、2022年4月にはYouTubeの動画で、闘病中に支えてくれた担当看護師と結婚したと発表していました。
 

ファンからは、「当たり前のように結婚や子供がいる事を話のネタにする方はいますが人生それだけではありません」「理解した上で一緒に添い遂げてくれる 奥様もほんまに素敵」「命あってこそ!!」「闘病乗り越えて今がある」など、温かい声が多く寄せられています。中には、突然の告白に「誰かに何か言われたんでしょうか…?」と心配する声も上がりました。
 

渥美拓馬さん、プロフィール

渥美さんは、YouTubeチャンネル「渥美拓馬/Takuma Atsumi」を2010年11月に開設。国内だけでなく、世界中の珍しい魚や釣り場を探索する釣り系YouTuberとして人気を博しています。そのほか、ルアーブランド「Abyss」を創設するなど、多方面で活躍中です。
 



>次ページ:渥美さんの他の投稿&動画もチェック
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ