登録者200万超の人気YouTuber、大腸ポリープの摘出手術を受けていたことを告白。「ゆっくり休んで」心配の声あふれる

登録者210万人を超える人気YouTuberのジョーブログさんが、大腸ポリープの摘出手術を受けたことを動画で告白。多くのファンが「無理しないで」とジョーさんの体調を案じています。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】」)

人気YouTuberのジョーブログ(以下、ジョー)さんが9月18日、自身のYouTubeチャンネル「ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】」で動画を更新。大腸ポリープの摘出手術を受けたことを告白しました。
 

【実際の動画:ジョーブログ、大腸ポリープ摘出のため手術&入院】
 

以前から出血があったことを明かす

17日に32歳の誕生日を迎えたジョーさんは、「わたくし 手術をして入院します」と動画冒頭でファンへ報告。2022年11月に公開した動画で、人間ドックを受けたところ、血便だったとのこと。実は4年ほど前から時々排便時に出血があったとも明かし、その量がだんだん増えてきたそう。
 

8月にアマゾン川への海外旅行動画を公開していたジョーさんは、「旅出来るのとかも自分の身体が資本やから」と、帰国後に病院へ行くことを決意。内視鏡検査を受けたところ、大腸内に約2センチのポリープが見つかり、「まだ若いんで それが癌である可能性は低いです」と医者に言われたものの、放置すると肥大化していくため、摘出手術が必要と診断されたことを話しました。
 

入院前~退院後の様子を公開

手術のため1泊2日の入院をすることになったジョーさん。動画では入院前に下剤を大量に飲む様子や、手術直前の姿、術後~退院後の様子などが収められています。入院を振り返り、「食えることって当たり前じゃないねんな」と健康の大切について言及。
 

また、携帯電話の充電器を忘れてしまったため、入院中は持参した本を思う存分読んだとも話し、「自分自身と向き合える時間やった」「身体の事とかちゃんと考えなアカンなっていう風に思える切っ掛けにもなった」とコメントしたほか、医療従事者への感謝の思いを語りました。
 

動画のコメント欄では、「無事に退院できて良かった」「どんな時もプラスに捉えれるジョーくんはほんとに尊敬」「ゆっくり休んでまた元気な姿見せて」「術後もちゃんと先生の話聞いて無理しないでね」など、ジョーさんの体調を気遣う声や、手術・入院という不安な状態でも前向きな姿勢を見せたジョーさんへの称賛の声であふれています。
 

動画の冒頭でジョーさんは、「元気があるからこそ旅できたり チャレンジできたりとか まだ俺YouTubeも頑張っていきたい」と話していました。体調の異変や気になるところがありながらも、日々の忙しさについつい後手に回ってしまっているという人は、これを機に病院へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
 



>次ページ:ジョーさんの人間ドック関連の動画も見る!
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか