「二宮和也」がはまり役だったと思う映画ランキング! 2位『暗殺教室』を抑えた1位は?

歌やダンス、演技など、多岐にわたる才能を持つ二宮和也さん。この記事では、編集部が実施したアンケートの結果を基に、「二宮和也さんがはまり役だったと思う映画ランキング」を発表します。(画像出典:嵐の公式Instagram)

歌やダンス、演技など、多岐にわたる才能を持つ二宮和也さん。All About ニュース編集部は、9月8〜20日にかけて二宮和也さんに関するアンケートを実施しました。

この記事では、アンケートで得た全国10~60代の254人の回答を基に、「二宮和也さんがはまり役だったと思う映画ランキング」を発表。上位にはどんな作品が選ばれたのでしょうか?

>12位までの全ランキング結果を見る
 

2位:『暗殺教室』(声優として出演)

ランキング2位は、2015年公開の『暗殺教室』です。『週刊少年ジャンプ』の人気漫画を実写化した同作において、二宮さんは落ちこぼればかりが集まったクラス「3年E組」の担任・殺せんせーの声優を務めました。地球を破壊するほどの力を持ちながらどこか抜けており、生徒に優しく寄り添う殺せんせーにぴったりのコミカルな声を披露しています。

アンケートの回答者からは、「殺せんせーの役に声も人間の時の再現シーンも違和感がなさすぎて二宮以外考えられない(30代女性)」「明るさの中にミステリアスな部分も入っていて、本人に合っていた(20代女性)」といったコメントが寄せられました。

1位:『硫黄島からの手紙』

1位に輝いた映画は、2006年公開の『硫黄島からの手紙』です。第2次世界大戦中の過酷な日本兵の姿を描いた本作で、二宮さんは妻子を思いながら戦う・西郷昇を演じました。仲間を失った悲しみや家族への愛情、生き延びたい願望を純粋に表現した二宮さんの演技は、国内外で高く評価されています。

アンケートのコメント欄には、「必死で生きようとする生き様がかっこよかったです(30代男性)」「硫黄島での戦争という難しいテーマの映画ではあったが、見ているものが引き込まれる演技、忘れられないくらいの存在感をしっかり残していた映画だと想う(20代女性)」などの声が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

>12位までの全ランキング結果を見る

この記事の筆者:てらこ
横浜生まれ横浜育ち。グルメと深夜ラジオを愛するライター。FP2級。銃弾を防ぐ少年団と、ポケットに入るモンスターも大好き。最近の悩みはアイスの買い置きが一瞬でなくなってしまうこと。X(旧Twitter):てらこ@ライター(@TeraWEB1)
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」