会社員1000人が選ぶ「産業医になってほしい歌手」ランキング! 2位は「あいみょん」、1位は?

セイルズは、全国の会社員1029人を対象に「産業医になってほしい芸能人」について調査。本記事では、「産業医になってほしい歌手」のランキング結果を紹介します。(サムネイル画像:あいみょんさん公式Instagramより)

セイルズは、全国20~60代の会社員1029人を対象に「産業医になってほしい芸能人」に関する調査を実施。本記事では、その中から「産業医になってほしい歌手」のランキング結果を紹介します。

>8位までの全ランキング結果
 

2位:あいみょん


2位は、シンガーソングライターのあいみょんさんでした。

2016年にメジャーデビューして以降、『君はロックを聴かない』『マリーゴールド』『裸の心』などのヒット曲を続々とリリース。最新シングルの『愛の花』は、NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌にも起用されています。

信頼できて何でも相談できるようなあいみょんさんが身近にいてくれたら、安心して勤務にまい進できるのではないでしょうか。
 

1位:櫻井翔


櫻井翔さんが1位に選ばれました。

櫻井さんは、アイドルグループ「嵐」(※現在活動休止中)のメンバー。現在はニュースキャスターとしても活躍しており、知性や真面目さを兼ね備えたインテリ系のイメージも多いようです。

回答者からは、「落ち着いている(20代/女性/東京都)」「頭が良さそう(30代/女性/長崎県)」「真面目そうだから(60代/男性/神奈川県)」「知性がありそうだから(60代/男性/東京都)」などの理由が寄せられました。


>次ページ:8位までの全ランキング結果を見る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?