今夜見られる星座や天体の情報は、どこで確認できる?【天体観察のプロが解説】

今夜はどんな星を見られるんだろう?と疑問を持った時、ぜひ活用してほしいアイテムがあります。天体望遠鏡メーカー「Vixen(ビクセン)」の神山美穂が解説します。

今夜見られる星座や天体の情報はどこで確認できる?(Marti Bug Catcher/shutterstock)
今夜見られる星の情報は、どこで確認できる?(Marti Bug Catcher/shutterstock)
天体や星座の名前が分かると、夜空を見上げるのも楽しくなりますよね。今夜見られる星の情報を知るためのおすすめのアイテムと、その使い方について、天体望遠鏡メーカー「Vixen(ビクセン)」の神山美穂が解説します。
 

(今回の質問)
今夜見られる星座や天体の情報はどこで確認できますか?

 

(回答)
「星座早見盤」と「星空アプリ」の利用がおすすめです。

 

星座早見盤に日付と時刻をセットしてみよう

星座早見盤(画像提供:Vixen)
星座早見盤(画像提供:Vixen)
星座早見盤は、日付と時刻をセットすると、その日時の星空が窓の中に表示される、というものです。日によって位置が変わってしまう「月」や、徐々に位置が変わる「金星」「木星」などの惑星の位置は載っていませんが、さまざまな星座の位置を確認することができます。

また、自分の誕生日星座など見たい星座がある場合は、先にその星座を盤面の中から探し、見頃の時期を調べるという使い方もできます。天体観察のお供に、ぜひ活用してほしいアイテムです。

・赤色のライトで照らして読み取ろう
Vixen「天体観測用ライトSG-L02」(画像提供:Vixen)
Vixen「天体観測用ライトSG-L02」(画像提供:Vixen)

夜空の下で星座早見盤を使う際は、文字を読み取れるように“赤色のライト”で照らすのがいいでしょう。天体観察をする時には目を暗闇に十分に慣らすことが大切。そのためには、赤色のライトのほうが、瞳孔が小さくなりやすい白いライト(懐中電灯などの光)よりもおすすめなのです。もし懐中電灯を使う場合は、赤いセロファンをかぶせると、赤色のライトとして使うことができますよ。

 

空にかざすだけでリアルタイムの星空が分かる!「Planet Book」

最近では、スマートフォンで使える“星空アプリ”がいくつも登場しており、Vixenでも「Planet Book(プラネットブック)」というアプリを無料で公開しています。

このアプリは、空にかざすだけで今向いている方角の星空をリアルタイムで表示してくれるというもので、日付や時刻を設定することなく、今見えている星座を調べることができます。月や惑星などの情報も調べられるので、ぜひ多くの人に使っていただきたいです。

 

国立天文台のホームページにも情報が満載

また、国立天文台のホームページにも情報が掲載されています。見頃の星空情報や流星群情報、注目の天文現象について詳しく知りたい人はそちらもチェックしてみてくださいね。

 
この記事の筆者:神山 美穂
ビクセン 広報担当/星空案内人(星のソムリエ (R) )
さまざまな星空イベントや観望会で、天体望遠鏡や双眼鏡を使った星空案内を行っている。 小学生の息子と季節の星や月を眺めるのが好き。
 
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?