【崎陽軒】上品な「松茸ごはん」が主役! 秋の味覚満載「松花堂弁当」を食べてみた 横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒は「松花堂弁当 ~松茸ごはん・秋の色彩~」を2023年9月1日から発売。「松茸ごはん」が主役の秋の味覚満載のお弁当を食べてみました。 田辺 紫 2023.09.01 【11枚の写真で見る】松茸も入った崎陽軒の「松花堂弁当」 松花堂弁当~松茸ごはん・秋の色彩~(税込1500円) 主役の「松茸ごはん」には松茸煮、白舞茸煮などがトッピング 「秋刀魚の梅煮」は、秋の味覚・サンマを梅干しと一緒に煮込み、松茸ごはんに合う濃い目の味付けに。トッピングの生姜でさっぱりと 甘みの強い富有柿と色鮮やかな金時人参を胡麻酢であえたさっぱりとした「富有柿と金時人参の胡麻なます」 柔らかく煮たカブに長崎県産焼きあご出汁を使用した柚子香る鶏そぼろあんを絡めた「かぶの鶏そぼろ 焼きあご柚子あんかけ」 生地に南瓜を練り込んだ「木の葉型しんじょ煮」 甘辛い味付けが食欲をそそる「鶏の吉野煮」 りんごチップでスモークした「合鴨の燻製」 「昔ながらのシウマイ」は2個入っている デザートの「安納芋のわらび餅」は安寧芋の上品な甘さがたまらない! 「松花堂弁当」は購入する店舗での予約をおすすめ <記事に戻る