レペゼン・DJ社長&DJ銀太が100キロマラソンを24時間で見事完走! 「皆さんの応援のおかげ」とファンへ感謝

Repezen FoxxのDJ社長さんとDJ銀太さんが8月30日、100キロマラソン企画を開始。31日17時頃、2人そろって完走し、ネットでは大きな反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:DJ社長さんInstagram)

DJ集団のRepezen Foxxが8月30日からYouTube Liveを配信。メンバーのDJ社長さんとDJ銀太さんの2人が100キロマラソンにチャレンジしました。
 

【実際の動画:レペゼン・DJ社長&DJ銀太が100キロマラソン完走に大反響】

 

予定より3時間早い24時間で完走

2人が走っている様子は生配信で放送され、ほかのメンバーやトラックメーカーのチバニャンさんらがMCを務めるスタジオと中継でつながれていました。30日の21時前には20キロ地点を通過し、翌31日の深夜1時半頃には40キロ地点を通過。10時には72キロを通過するも2人の体が悲鳴を上げ、痛み止めを服用しながら前へ、前へと歩みを進める2人。ゴール直前の99キロ地点で少し前を走っていたDJ銀太さんにDJ社長さんが追いつき、2人は無事、17時頃に予定より3時間早くゴールの釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市幸町)に到着しました。
 

「レペゼン地球が世界一」

完走後、「皆さんの応援のおかげ」とファンへ感謝を伝えたDJ社長さん。ゴール直前の配信では1万円を超える高額スパチャが飛び交い、平日にもかかわらず2人のゴール時には同時接続者数8.5万人をマーク。多くのファンが2人のラストスパートを見守りました。また、チャット欄では「レペ狂はみんな信じてたよ」「レペゼン最高!!!」「すごすぎー」「底力かっこいい」「レペゼン地球が世界一」など、称賛の声が殺到。中には、「借金帳消しでいいよ」という気になるコメントも流れていました。
 

DJ社長さんは29日に31歳の誕生日を迎えたばかり。「全ての若者に夢を」をテーマに活動するDJ社長さんの勇姿は、多くの若者に夢を与えたのではないでしょうか。今後の同グループの躍進に、ますます注目が集まりそうです。
 



>次ページ:「27時間レペゼン100キロマラソン」の生放送を見る!
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密