就寝時のエアコンは「冷房」と「ドライ(除湿)」どちらが省エネ? 除湿には2種類あるので注意【家電のプロが解説】

就寝時のエアコンは「冷房」と「ドライ」どちらのほうが経済的なのでしょうか。「All About」白物・美容家電ガイドの田中真紀子が回答します。

就寝時のエアコンは「冷房」と「ドライ(除湿)」どちらが省エネ?
就寝時のエアコンは「冷房」と「ドライ(除湿)」どちらが省エネ?
就寝時のエアコンは各メーカーがつけっぱなしを推奨していますが、できれば工夫して電気代を抑えたいですよね。「冷房」と「ドライ(除湿)」どちらのほうが省エネで経済的なのか、「All About」白物・美容家電ガイドの田中真紀子が回答します。今回のお題はこちらです。
 

(今回の質問)
就寝時のエアコンは「冷房」と「ドライ(除湿)」どちらが経済的?

 

(回答)
「冷房」は温度を下げる、「ドライ(除湿)」は湿度を下げるためのもので、そもそも目的が異なります。電気代でいえば、ドライ(除湿)のほうが省エネです。


以下で詳しく解説していきましょう!
 

ドライ(除湿)には2種類ある

エアコンの「冷房」は温度を下げるために、「ドライ(除湿)」は湿度を下げるために運転するものです。

さらにドライ(以下、除湿)には2種類あります。1つは「弱冷房除湿」。もう1つが「再熱除湿」です。多くのエアコンは弱冷房除湿で、一部の機種には再熱除湿が採用されています。ご自身のエアコンの除湿がどちらなのかは、説明書やメーカーの公式Webサイトで確認ができます。

弱冷房除湿と再熱除湿は何が違うかというと、まず弱冷房除湿は除湿を優先してはいるものの、弱い冷房をしているのと同じ状態です。冷房で温度を下げると空気中の水分量が減り、結露として水に変わります。その水を排出するのが、弱冷房除湿の仕組みとなります。

ただし弱冷房除湿は、湿度だけでなく室温も下げてしまいます。除湿はしたいけど、肌寒くなるのは困る、というときに便利なのが再熱除湿。1度除湿して温度が下がってしまった空気をもう1度暖め直して部屋に戻す除湿方式です。

よく「除湿は電気代が高い」と思っている方もいるようですが、それはおそらく再熱除湿のことだと思います。電気代の観点でいうと、1番電気代が抑えられるのが“弱”い“冷房”ですので弱冷房除湿。その次が冷房で、最も電気代がかかるのが再熱除湿になります。
 

寝苦しいときは迷わず冷房を

今回は就寝時は「冷房」と「除湿」のどちらがいいか、というご質問ですが、もし熱帯夜で寝苦しい場合には、迷わず冷房を使っていただくのがよいでしょう。一方で冷房だと寒いけれど何だかムシムシ、ベタベタして寝付けないといったときは除湿を使っていただくのがよいと思います。
 

動画でも解説! 就寝時のエアコンは「冷房」と「ドライ(除湿)」どちらが省エネ?

 

この記事の筆者:田中 真紀子
白物家電、美容家電の専門家兼ライターとして活躍。日々発売される新製品をチェックし、製品の紹介記事やレビュー記事を雑誌やWeb、新聞などで紹介している。日常的にも話題の新製品を使うことで、ライフスタイルに合わせた選び方や、上手な採り入れ方の提案も行っており、テレビ出演も多数。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    港区女子は、なぜここまで嫌われる? 自活する女性から「おごられ」「パパ活」の代名詞になった変遷

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応