暑がりと寒がりが同居、エアコンの設定温度はどうすべき? 昼間と夜で工夫できることは【家電のプロが解説】

体感温度が異なる人同士が同居している場合、エアコンの設定温度はどちらに合わせたほうが良いのでしょうか。「All About」白物・美容家電ガイドの田中真紀子が回答します。

暑がりと寒がりが同居、エアコンの設定温度はどうすべき?
暑がりと寒がりが同居、エアコンの設定温度はどうすべき?
体感温度は人それぞれ異なります。筋肉量が異なる男女はもちろん、体格の違いによる差もありますよね。暑がりの人と寒がりの人が同じ部屋にいた場合、エアコンの設定温度はどちらに合わせるのが良いのでしょうか。「All About」白物・美容家電ガイドの田中真紀子が回答します。
 

(今回の質問)
暑がりと寒がりが同居、設定温度はどうしたらいい?

 

(回答)
日中は寒がりさんに合わせて、暑がりさんは扇風機を活用。就寝時は暑がりさんに合わせて、寒がりさんは寝具で工夫をしましょう。


以下で詳しく解説していきましょう!
 

日中は電気代が高くなる&自分で動ける時間帯なので暑がりさんが工夫を

日中は外気温が高い分、エアコンの設定温度を低くすると電気代が高くなります。昼間は自分で動ける時間帯ですから、設定温度は寒がりさんに合わせ、暑がりさんは扇風機やサーキュレーターを活用して工夫をすると良いでしょう。エアコンをつけながら扇風機の風に当たるだけで、涼しく感じると思います。

逆に就寝時は自分でコントロールができませんので、暑がりさんに合わせて少し設定温度を低めにすると良いでしょう。そのぶん寒がりさんは布団をかけたり、長袖のパジャマを着るなどして工夫をすると良いと思います。
 

エアコンは温度差があるほど電気代がかかる

エアコンは設定温度と実際の温度の差があるほど電気代がかかり、少ないほど電気代が抑えられます。例えば室内温度が35℃で設定温度が28℃の場合、7℃の差を埋めるためにエアコンは頑張って運転するため、そのぶん電気代がかかります。一方、夜は設定温度が26℃でも室温が27℃くらいなら、その差は1℃しかありませんので、電気代もあまりかかりません。

そういった意味でも、就寝時は日中ほど気にせずに、暑がりさんに合わせて設定温度を下げてあげると良いでしょう。
 

動画でも解説! 暑がりと寒がりが同居、エアコンの設定温度はどうすべき?

 

この記事の筆者:田中 真紀子
白物家電、美容家電の専門家兼ライターとして活躍。日々発売される新製品をチェックし、製品の紹介記事やレビュー記事を雑誌やWeb、新聞などで紹介している。日常的にも話題の新製品を使うことで、ライフスタイルに合わせた選び方や、上手な採り入れ方の提案も行っており、テレビ出演も多数。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?