「水道水をそのまま飲む人」の割合は? 炊飯時は約6割が「水道水をそのまま使う」と回答【8月1日は水の日】

All About編集部は7月11〜13日、全国1000人を対象に「飲料水・水道水」に関するアンケートを実施。水道水をそのまま飲む人は3割強で、エリア別では「北海道」が最も多いことが分かりました。

水資源の有限性や重要性についての国民の理解と関心を深めるため、毎年8月1日は「水の日」と定められています。また、水の日から1週間が「水の週間」とされ、全国的にさまざまな行事が実施されます。

そんな水の日・水の週間を前に、All About編集部は7月11~13日にかけて、全国10~70代の1000人を対象に「飲料水・水道水」に関するアンケート調査を実施しました。
 

水道水をそのまま飲む人は3割強。エリア別では「北海道」が最多

普段の飲料水
 
全国1000人に普段の飲料水について聞いたところ、「水道水(そのまま)」(34.1%)が最多で、「ペットボトルの水」(26.7%)が続きました。次いで、「水道水(浄水器使用)」(25.4%)、「ウォーターサーバー」(8.1%)が続いています。

「水道水をそのまま飲む」と回答した人が最も多いエリアは、「北海道」で60%。反対に、最も少ないエリアは「関東」で、「ペットボトルの水」(31.13%)が「水道水(そのまま)」(24.53%)の割合を上回る結果となりました。

「水道水(そのまま)」と回答した北海道在住者からは「美味しく飲めるから(30代女性)」「浄水場が近い地域なので水道水でも美味しいから(40代女性)」などのコメントが集まっています。一方、「ペットボトルの水」と回答した北海道在住者からは「現在住んでいる場所の水道水がおいしくなくそのまま飲めないので(30代女性)」などの声が寄せられていました。

「水道水をそのまま飲まない」と回答した関東在住者からは、「直接水道水を飲むのは、抵抗があるため(40代男性)」「単純に水道水が美味しくないから(30代女性)」「なんとなく安心できるような気がしています(30代女性)」などの声が集まりました。
 

麺をゆでるときに使うのは「水道水」が主流。理由は?

麺をゆでるときに使う水

麺をゆでるときに使う水の種類について聞いたところ、「水道水(そのまま)」(72.4%)が最多で、「水道水(浄水器使用)」(23%)が続きます。麺をゆでるときには、約95%の人が「水道水」を利用していることが分かりました。

「水道水(そのまま)」と回答した人からは「火を通すため(愛知県・30代女性)」「特に気にしないので(大阪府・40代男性)」などの声が集まっていました。一方で「水道水(浄水器使用)」と回答した人からは「料理につかうときは少し綺麗な水を使いたいから(岐阜県・20代女性)」などの声が寄せられています。


>次ページ:ご飯を炊くときの水はどうしている?
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『猫の恩返し』が大好きな人に見てほしい。最新「猫映画」5作品でほっこり癒されまくろう

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3