【千葉県】「インバウンド人気観光地」ランキング! 2位「東京ディズニーシー」、1位は?

『訪日ラボ』を運営するmovは、観光名所に外国語で寄せられた最新の口コミデータから、独自の「インバウンド人気観光地ランキング」を発表しました。今回は、その中から千葉編のランキング結果を紹介します!

40周年を迎えた東京ディズニーリゾート(画像出典:プレスリリース

全国の観光地で外国人観光客を多く目にするようになっています。

そんな中、『訪日ラボ』を運営するmovは、各観光名所に外国語で寄せられた最新の口コミデータを基に、独自の「インバウンド人気観光地ランキング」を発表しました。

今回は、千葉編のランキング結果を紹介します!


>10位までのランキング結果を見る

 

第2位:東京ディズニーシー

2位には、「東京ディズニーシー」がランクイン。東京ディズニーランド(以下TDL)のお隣に2001年にオープンしたテーマパーク。“冒険とイマジネーションの海”をコンセプトにしたこのパークは、地中海や北大西洋、南太平洋など7つのテーマポートで構成されています。

そのため、それぞれのテーマポートに沿って、ヨーロッパやアメリカなどのまち並みが再現され、TDLよりも大人の雰囲気が漂います。アトラクションも海をテーマに、水を扱ったものが多く、ロマンティックな気分を味わえるのも魅力です。
 

第1位:東京ディズニーランド

1位に輝いたのは、「東京ディズニーランド」でした! 言わずと知れた“夢と魔法の国”をコンセプトにしたテーマパーク。

こちらは、シンボルであるシンデレラ城を中心に、冒険や童話、未来などをテーマにした7つのエリアに分けられています。アトラクションの数は39種類あり、絶叫系から小さな子どもも楽しめるものまでさまざま。

パレードも人気の1つで、この夏は人気の散水プログラムが復活したほか、TDLの夜の名物であるエレクトリカルパレード・ドリームライツにはダンサーが約3年半ぶりに復活するなど、うれしいニュースが聞かれています。


>10位までのランキング結果を見る


この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート