日本で実写化するとしたら「オーロラ姫」を演じてほしい俳優ランキング! 今田美桜と並ぶ1位は?

All About編集部は、ディズニープリンセスに関するアンケート調査を実施。無邪気で純粋な「オーロラ姫」のイメージにぴったりな俳優を全国の男女500人に聞きました。「寝顔も美しい」という声が寄せられた同率1位の俳優2人とは? (サムネイル画像出典:今田美桜さんの公式Instagramより)

大ヒットを記録している、日本で6月9日から公開中の実写版『リトル・マーメイド』。『白雪姫』の実写映画『スノー・ホワイト(原題:Snow White)』の2024年全米公開も発表され、今改めてディズニープリンセスに注目が集まっています。

All About編集部は、6月27日〜7月6日の期間、全国10〜70代の男女500人を対象に、「ディズニープリンセス」に関する独自アンケート調査を実施しました。今回はその中から、日本で実写化するとしたら「オーロラ姫」を演じてほしい俳優ランキングを紹介します。

>12位までの全ランキング結果を見る
 
1959年公開のアニメーション映画『眠れる森の美女』のプリンセス、オーロラ姫。実写化映画では、アンジェリーナ・ジョリーがマレフィセント役を演じた『マレフィセント』シリーズで、子役から活躍する俳優のエル・ファニングがオーロラ姫を演じました。
 

同率1位:今田美桜


同率1位は、今田美桜さん。7月14日から放送中のドラマ『トリリオンゲーム』(TBS系)では、クールで強欲な才色兼備の社長令嬢・黒龍桐姫を熱演中。演技力もさることながら、ドラマ内での赤いドレスや白のセットアップスーツなど、華やかでゴージャスな衣装にも注目が集まっています。

回答者からは「ピンクのドレスが似合いそう、オーロラのイメージが美と可愛さの融合というイメージなので今田美桜さんは合いそう(23歳女性)」「可愛さと綺麗さのバランスが当てはまるから(31歳女性)」「見た目が可愛らしいから寝ているシーンだけでも見応えがあると思う(32歳女性)」などの声が寄せられています。
 

同率1位:橋本環奈


同率1位は、橋本環奈さん。Netflixで9月14日から配信予定の映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』では、赤ずきんを演じることが発表されています。おとぎ話の世界観を再現した、ファンタジー要素があるミステリー兼コメディー作品で、6月28日に解禁されたティーザー映像での橋本さんの赤ずきん姿は、早くも反響を呼んでいます。

「赤ずきんちゃんが似合っていたから(33歳女性)」「ほとんど眠ってる状態の映画になるとおもうが、その寝顔を最大限うつせるのは橋本環奈しかいないと思うからです(28歳女性)」「穏やかそうな愛されキャラなオーロラ姫のイメージにピッタリだから(41歳女性)」など、オーロラ姫の寝顔さえも橋本さんが演じれば見どころになる、といった声が寄せられました。


>次のページ:12位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About NEWSでのライター歴は5年。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?