サービス開始10周年を迎えたメルカリが、10年の歩みを振り返るインフォグラフィックスを公開しました。10年前と2022年を比較すると、面白いデータが出ています。この10年間で、メルカリユーザーの動きにどのような変化があったのでしょうか。
ユーザー層の変化:年齢層が広くなった
メルカリがリリースされた2013年は、30代のユーザーが最も多く全体の47%を占めていました。10〜20代も25%ですから、30代以下で考えると、72%になります。40代や50代以上の割合は少なく、特に50代以上は8%にとどまっていました。
それが10年経過すると、50代の割合が23%と、15%も増えているのです。新型コロナウイルス対策で在宅時間が長くなったこと、断捨離や生前整理などの片付けをする人が増えたことも要因と考えられます。
さらに10〜20代の割合が36%に増えていますから、この10年でメルカリユーザーの年齢層が厚くなったといえそうです。
カテゴリシェアの変化:レディースアイテムからエンタメ系に
2014年のカテゴリでは、レディースアイテムが最も多く出品されていました。これは30代のユーザーが多かったことも関係しているのでしょう。2023年になると、エンタメ・ホビー系がシェアを伸ばしています。新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増えたので、家の中で遊べる物が人気となったからです。
レディースアイテムはシェアが半分になっていますが、それでも18%と2番目に多いカテゴリです。メンズと合わせると34%なので、ファッションアイテム全般を考えると、大きなシェアになることが分かります。