10代女子が選ぶ「2023年上半期に流行した人」ランキング! 3位 高橋文哉、2位 トヨナガタクト、1位は?

マイナビが運営する『マイナビティーンズラボ』は、全国の10代女性696人を対象に「2023年上半期に流行した人」についてアンケート調査を実施。その調査結果をランキング形式で紹介します。(サムネイル画像:高橋文哉さん公式Instagram(@fumiya_0_3_1_2)より)

マイナビが運営する『マイナビティーンズラボ』は4月13日~5月8日、全国の13~19歳女性696人を対象に「2023年上半期に流行した人」についてアンケート調査を実施し、6月14日に結果を発表しました。本記事では、その結果をランキング形式で紹介します。

>10位までのランキング結果
 

第3位:高橋文哉


第3位に入ったのは、俳優の「高橋文哉」さんでした。

高橋さんは、2019年に放送された『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)で主演に抜てき。2022年放送のドラマ『君の花になる』(TBS系)から生まれた期間限定のボーイズグループ「8LOOM」のメンバーとしても人気を集めました。現在はアクセサリーブランドのプロデュース、声優などマルチに活躍中。2023年7月7日公開予定の映画『交換ウソ日記』では主演を務めます。
 

第2位:TAKUTO(トヨナガタクト)


第2位には、「TAKUTO(トヨナガタクト)」さんがランクイン。

TAKUTOさんは、2023年2月からABEMAで放送開始したグローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』の参加者。オーディションでは惜しくも脱落してしまいましたが、「トヨナガタクト」と連呼する個性的な自己紹介が話題になり、知名度が一気に上昇しました。10代女子の間では、「同年代なのにかわいくて応援したくなる!」などの理由で人気を博しています。
 

第1位:新しい学校のリーダーズ


第1位に輝いたのは、ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」でした。

MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONの4人からなる同ユニットは、パワフルなダンスとキャッチーな音楽、個性的なキャラクターが持ち味。2020年にリリースした『オトナブルー』がTikTokで流行したことで大きな注目を集めました。セーラー服でパフォーマンスする姿に感銘を受けたファンも多く、10代女子から圧倒的な支持を得ています。


>次ページ:10位までのランキング結果
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること