夏限定! 横浜「クルミッ子 ファクトリー」の飲むように楽しめる“メロンのパフェ”とは?【実食レポ】

横浜ハンマーヘッドの鎌倉紅谷 クルミッ子 ファクトリーでは、併設のカフェで夏季限定メニューを2023年8月末ごろまで販売中。メロンを使ったパフェとヨーグルトスカッシュ2種を試食してきました。

イベントで好評だったメニューが定番化

フレーズ オモニエール(いちご大福とどら焼きのマリアージュ)(税込770円、店内価格)
フレーズ オモニエール(いちご大福とどら焼きのマリアージュ)(税込770円、店内価格)

また、同日より「フレーズ オモニエール(いちご大福とどら焼きのマリアージュ)」(税込770円、店内価格)の販売もスタート。こちらも試食させてもらいました。

こちらは、2月に日本橋三越本店で開催された「あんこ博覧会(R)」のイートインメニューで好評だったことから、Kurumicco Factory The Cafe仕様となり、レギュラーメニュー入りを果たしました。

フレーズはフランス語でいちご、オモニエールは巾着袋のこと。鎌倉紅谷のシェフが考案したオリジナルスイーツです。

クルミッ子キャラメルソースをかけてどうぞ
クルミッ子キャラメルソースをたっぷりとかけて

どら焼きの皮の上に、バジル風味のいちごジャムと粒餡で仕立てた大福、生クリーム、ホワイトチョコレートを添えたデザートプレートで、別添えの「クルミッ子キャラメルソース」をかけていただきます。

いちごジャムにしのばせたバジルがよい風味
いちごジャムにしのばせたバジルがよい風味

いちごの後からバジルが現れて、意外な「味変」にビックリ。あんこと生クリーム、大福とどら焼き、さらにはホワイトチョコレートまで、異なる味わい、異なる食感、ワンプレートの中でいろいろと楽しめました。

工夫を凝らしたメニューを続々と生み出す、Kurumicco Factory The Cafe。ランチからティータイムまで、楽しんでみては。

Kurumicco Factory(クルミッコファクトリー) 概要

場所:横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド 2階
営業時間:Kurumicco Factory The Shop 平日11:00~20:00、土日祝:10:00~20:00
Kurumicco Factory The Cafe 11:00~20:00(L.O.19:00)
工場見学:11:00~18:00


>記事に戻る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ