芸能人の不倫報道で、LINEや交換日記の流出は「プライバシーの侵害」ではないの? 弁護士に聞いてみた

芸能人の不倫報道において、LINEなどのやりとりが流出するケースがある。著名な人物同士とはいえ、プライベートなメッセージのやりとりの流出は「プライバシー侵害」に当たらないのだろうか。エンターテインメント法務に詳しい弁護士に話を聞いた。※サムネイル写真:Pasya/アフロ

広末涼子さん
写真:Pasya/アフロ

2023年6月14日、俳優の広末涼子さんと、フレンチレストラン「sio」オーナーシェフの鳥羽周作さんが、ダブル不倫を認め謝罪した。この不倫報道において、広末さんが鳥羽さんに送ったとされる“プライベートな交換日記”が流出し、波紋を呼んでいる。そもそも、この交換日記の出どころはどこなのか、SNS上では議論が勃発。「流出はプライバシーの侵害では?」との意見も挙がっている。

このようなやりとりの流出は法律的に問題ないのだろうか。いくつかの事例をもとに、エンターテインメント関連の法務に詳しい尾崎聖弥弁護士の意見を聞いた。

芸能人は職業柄「プライバシーの範囲が狭くなる」場合がある 

尾崎弁護士によると「過去、芸能人はその職業柄『一般の人よりもプライバシーの範囲が狭くなる場合がある』とする裁判例がありました」とのこと。
 
芸能人は、世間からのイメージによって仕事が決まる職業であり、そのイメージに関わる情報についてのプライバシーは制限される。
 
しかし、一方でタレントのイメージと関係のない情報、例えば住所や電話番号などを公開すれば、プライバシー侵害となる。一体、プライバシー侵害になるかならないかの境界線はどこにあるのだろうか。
 
今回の広末さんと鳥羽さんの報道以前にも、芸能人の不倫の証拠が流出したケースはあった。いくつか事例を挙げていきたい。

川谷絵音&ベッキーの「LINE流出」はプライバシー侵害に当たる?

2016年、ミュージシャンの川谷絵音さんとタレントのベッキーさんの不倫が報道された。最初こそ、川谷さんとベッキーさんは共に不倫関係を否定。ベッキーさんについては『週刊文春』(文藝春秋)が発売される前日に記者会見を開き、川谷さんと食事に行き、長崎にある川谷さんの実家を訪問したことは認めたが、川谷さんとの関係を「友人関係」と表現し、川谷さんとの交際を否定した。
 
しかし、その後に川谷さんとベッキーさんによるLINEのやりとりが流出。離婚届のことを「卒論」と呼び、クリスマスにディズニーシーにデートに行ったこと、そして「友達で押し通す予定!笑」として今後の計画を立て、『週刊文春』のことを「センテンススプリング」と呼んでいたことが明らかになると、結局は不倫関係を認めることになった。
 
このLINEの流出はプライバシー侵害となるのだろうか。尾崎弁護士に聞いてみた。
 
「ベッキーさんはこの時点で複数のレギュラー番組、CMを持っていましたが、世間の人々が『不倫した人が出演する番組は見たくない』『不倫した人がCMに出演する商品は買いたくない』と考えている以上、ベッキーさんが“不倫をしていたかどうか”は、世間の人々にとってその番組を見るか、そのCMの商品を買うかを決定する上で重要なことでした。

川谷さんについても、『週刊文春』の記事が掲載されたのは、自身が所属するバンド『ゲスの極み乙女。』のセカンドフルアルバムが発売されるタイミングであり、不倫をしたロックバンドのCDなんて聞きたくないと考える人もいるでしょう。

そしてベッキーさんと川谷さんは共に不倫関係にあることを否定していたので、世間の人々にとって、2人の間のLINEを読むことは川谷さんとベッキーさんが不倫をしていたかどうかを判断する上で重要なことでした。このように考えると、LINEの公開については、プライバシー侵害にならない可能性もあります」(尾崎弁護士)
 
もし川谷さんとベッキーさんが一般人だった場合、プライバシーの侵害に当たる可能性は高いと尾崎弁護士は言う。しかし「プライバシーの範囲が狭くなる」芸能人のケースでは侵害に当たらない可能性があるようだ。
次ページ
広末涼子&鳥羽周作の「交換日記の流出」はプライバシー侵害に当たる?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】