日本の飲食チェーン店「マズい」と酷評→炎上した台湾の人気YouTuber、自身のSNSでも日本語で謝罪

台湾の人気YouTuber・蔡阿嘎(ツァイ・アガ)さんが投稿した日本の飲食チェーン店に関する動画が炎上した件で、蔡阿嘎さん本人が6月6日までに、公式YouTubeおよびInstagramで謝罪しました。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「蔡阿嘎」より)

YouTubeで謝罪動画を公開

 

Instagramでも日本語で謝罪文章を公開



>記事に戻る


【おすすめ記事】
旅系カップルユーチューバーの旅スタイルに「危険」「辛い目に遭うのは彼女」の声相次ぐ。釈明動画公開も「なんでネットの情報を鵜呑みに」と批判殺到
とにかく明るい安村、英オーディション番組で優勝逃すも拍手喝采。場内に響いた「パァーーーンツ!!」と笑いの渦
歌い手・めいちゃん、新曲のステマ疑惑浮上に「僕が友人にお声かけしていた事は事実」と謝罪
札幌市・森でヒグマに遭遇した天災系YouTuberの動画と、マネージャーのツイートに物議「然るべき対応するのは貴方達では?」「納得のいく説明を」



 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?