ペットに付けられたキラキラネーム! 女神はデア、格格はガガ、「天帝」は何て読む?

ペットは大切な家族の一員という意識が浸透した今、その名前も人間の家族のようにこだわっているものが増えています。今回は、2023年に名付けられたペットの「キラキラネーム」をご紹介します。

ペットに付けられたキラキラネームは?(※画像はイメージ)

アイペット損害保険が、2022年4月1日~2023年3月31日の間に保険に新規加入した動物を対象に、名前の調査を実施しました。


>ペットに付けられたキラキラネームを見る

 

ペットにもある個性的な名前

ひと昔前であれば、犬は「ポチ」「コロ」、猫なら「タマ」など、動物の種類によってある程度定番の名前が固定されていました。しかし近年は、より動物を家族として大切にする傾向が高まり「他とはかぶらない、この子だけの名前を付けたい!」という飼い主も多くなっています。

2022〜2023年に付けられた個性的な名前には、どのようなものがあるのでしょうか。
 

女神はデア、格格はガガ、「天帝」は何て読む?

まずは女神。これは古代ローマ神話の女神から由来して「デア」と読ませるのだそう。数多くいる女神の中でも、デアという読み方を選んだ理由が気になりますね。
ほかにも、格格は「ガガ」。某有名歌手が影響しているのかもしれません。

では、「天帝」は何と読むと思いますか? 

正解は……「ゼウス」! 古代ギリシア神話の中でも「最高神」「全知全能」などといわれるゼウスを、漢字で天の帝と表現するのはとても面白いですよね。
 

2023年の干支である「兎」を使用した名前も

干支(えと)を活用した名前も多く見られたようです。2023年の干支は「うさぎ」。兎という漢字は「ウ」「ト」などの読み方をすることができます。

「美兎(ミウ、ミト)」「珀兎(ハクト)」といった人の名前にもありそうなものもあれば、「兎愛(バニラ)」「兎杜(トト)」などの、動物の名前らしいかわいらしい響きのものもありました。

 

ペットのキラキラネーム、いかがでしたか? 安心感のある定番ネームもかわいいですが、その子だけの「オンリーワン」の名前もすてきですよね。


>ペットに付けられたキラキラネームを見る


 【おすすめ記事】
犬の名前ランキング2023! 3位「モカ」、2位「ココ」、1位は2022年と同じ和風な名前
猫の名前ランキング2023! 3位「レオ」、2位「むぎ」、1位は2022年に2位だった食べ物の名前
ペットに付けられたキラキラネーム! 日和心はニコリ、暖心はダンロ、「籠」は何て読む?
「保護猫」を里親で迎えるときにかかる費用をお金のプロが解説! ペット保険は入るべき?


【関連記事】
アイペット損害保険
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」