8度の「倒産」を糧に成長してきた? アルゼンチン経済とワインの奇妙な関係

過去8度のデフォルト(債務不履行)を経験したアルゼンチンにおける経済とワインの奇妙な関係について、ワインプロモーター・別府岳則氏に話を聞きました。

最新! 世界のワイン生産量ランキング

STATE OF THE WORLD VINE AND WINE SECTOR IN 2022 出典:OIV 世界ブドウ・ワイン機構(2023年4月)

最新データによれば、2022年のワイン生産量は下記の通り。三大生産国であるイタリア、フランス、スペインで全世界のワイン生産量の約50%を占めます。

1位:イタリア
2位:フランス
3位:スペイン
4位:アメリカ
5位:オーストラリア
6位:チリ
7位:アルゼンチン
8位:南アフリカ
9位:ドイツ
10位:ポルトガル

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も