『笑点』好きな歴代大喜利メンバーランキング! 「林家木久扇」「桂歌丸」を上回る1位は?

日本テレビで長く放送を続けている、お笑い番組の『笑点』。番組では大喜利が人気で、落語家たちが面白い回答を連発しています。今回は、全国の10~70代の男女464人に調査した「好きな歴代大喜利メンバー」のランキングを紹介します。

日本テレビが誇る、長寿演芸番組の『笑点』。人気コーナーの大喜利では、個性豊かなメンバーが活躍しています。2023年2月には、新メンバーとして春風亭一之輔さんが加入し話題を集めたばかりです。
 

All About編集部では2023年2月9~15日の間に、全国の10~70代の男女464人を対象とした『笑点』に関するアンケート調査を実施。その中から、好きな歴代大喜利メンバーのランキングを紹介します。

 

3位:林家木久扇(林家木久蔵)(出演:1969年11月~)

林家木久扇(画像出典:Amazon

第3位にランクインしたのは、138票を集めた林家木久扇(林家木久蔵)さんです。1969年から『笑点』に参加し、多彩な話芸と明るいキャラクターで人気を集めます。「全国ラーメン党」を結成するなどラーメンに関する仕事も行い、メンバーからいじられることもあります。
 

投票者からは、「キュートで面白いから」(岐阜県/30代女性)、「何だかんだ面白いと思うから」(石川県/30代女性)、「きくちゃんの回答には家族みんなニコニコしてしまう力があるから」(福島県/20代男性)といったコメントが集まっています。

 

2位:桂歌丸(大喜利メンバーとしての出演:1966年5月~2006年5月)

桂歌丸(画像出典:Amazon

第2位は、153票を集めた桂歌丸さんです。番組がスタートした、1966年から大喜利メンバーとして参加。小粋でしゃれた回答が多く、異色の存在として人気を集めます。2006年からは5代目司会者に就任し、メンバーたちの名回答を導き続けました。
 

投票者からは、「笑点メンバーからもいじられ、愛されていることが伝わってきました」(北海道/40代女性)、「安定した面白さがあった」(北海道/30代男性)、「話しが好きです。引き込まれます」(千葉県/40代男性)といったコメントが集まっています。

 

1位:六代目 三遊亭円楽(三遊亭楽太郎)(出演:1977年8月~2022年1月)

六代目 三遊亭円楽(三遊亭楽太郎)(画像出典:Amazon

第1位は、185票を集めた六代目 三遊亭円楽(三遊亭楽太郎)さんでした。1977年に弱冠27歳で大喜利メンバーに抜てきされ、シニカルで自由な答えで人気を集めました。毒舌が面白く大喜利には欠かせないキャラクターで、長年にわたり番組を支え続けました。
 

投票者からは、「毒舌ながらも愛があふれるところが好きでした」(北海道/20代女性)、「幼少時代からイケメンな落語家で好きでした」(兵庫県/40代女性)、「歌丸さんとのバトルや腹黒さが良かった」(福島県/30代男性)といったコメントが集まっています。


>10位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
『笑点』好きな歴代司会者ランキング! 3位「春風亭昇太」、2位「桂歌丸」、1位は?
『笑点』大喜利がうまいと思う現役メンバーランキング! 「林家たい平」を抑えた1位は?
『笑点』好きな現役大喜利メンバーランキング! 「三遊亭小遊三」、「林家たい平」を抑えた1位は?
「復活してほしいクイズ番組」ランキング! 3位『クイズダービー』、2位『マジカル頭脳パワー!!』、1位は?

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」