「ジェンダーギャップを感じる職場の慣習やルール」ランキング! 根強い男女差、“納得いかない慣習”1位は?

Indeed Japanが発表した「ジェンダーギャップを感じる職場の慣習やルール」によると、TOP3は3位「男性は長期(1カ月以上)の育休を取得しづらい空気がある」、2位は「男性の方が責任ある仕事を任されるリーダーになりやすい」でした。気になる1位は?

職場にあるジェンダーギャップとは(※画像はイメージ)

Indeed Japanは2022年10月28日~12月23日の間、働く上でのジェンダーに関する違和感を募集する「#これでいいのか大調査」を実施し、約5200件に上る声を集めました。本記事では、その結果から「ジェンダーギャップを感じる職場の慣習やルール」ランキングと「変わってほしいジェンダーギャップ」ランキングを中心に紹介します。※かっこ内は回答率です


>5位までのランキング結果を見る

 

第3位:男性は長期(1カ月以上)の育休を取得しづらい空気がある(16.4%)

3位は、「男性は長期(1カ月以上)の育休を取得しづらい空気がある」でした。


自由回答を見ると、「男性の育休取得率が極端に低い」(20代男性)や「育休制度は男性が利用しづらい」(60代男性)といったコメントが多くの男性から寄せられていました。また同回答は、「変わってほしいジェンダーギャップ」でも回答率10.5%で1位にランクインしています。

 

第2位:男性の方が責任ある仕事を任される リーダーになりやすい(16.5%)

2位は、「男性の方が責任ある仕事を任される リーダーになりやすい」でした。


自由回答を見ると、「夫婦ともに仕事をしていても、子どもが熱を出した時は必ず奥さんの方が早退」(30代男性)や「子どもがいると働き方がその年齢によって都度変わる」(50代女性)といった、女性が管理職やチームリーダーになることへの難しさを感じるコメントが多く寄せられています。

 

第1位:男性の方が昇進しやすい(18.5%)

1位は、「男性の方が昇進しやすい」が選ばれました。


「変わってほしいジェンダーギャップ」では、回答率9.3%で3位にランクイン。自由回答を見ても、「女性は結婚してから昇進している事例が少ない」(20代女性)や「結婚した男性の同僚の方が昇進、給料が増えた」(30代女性)といったリアルなコメントが寄せられていました。


>5位までのランキング結果を見る


【おすすめ記事】
「職場でジェンダーギャップを感じた経験」ランキング! 2位「男女で賃金・ボーナスに差がある」、1位は?
子を持つ男性の8割超は「育休を取得したことがない」と判明! 取得しなかった理由TOP3は?
職場で感じる「男女不平等」……女性1位は「給与・待遇」、男性1位は? 男女1000人に調査!
「女の子だから」という理由で「制限を受けたことがある」と感じる女子高校生は47%


【関連記事】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    深刻な男女賃金格差から「港区活動」を“就職先”にする危険性。港区女子になれなかった女子大生の末路

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応