「45104647」は何を表している? ちょっとヒヤヒヤするメッセージを解読せよ 【ポケベル暗号クイズ】

【ポケベル暗号クイズ】「45104647」は、なんて読む? 若者を中心に連絡手段として流行していたポケベル。恋人や同僚、友人などメッセージを送る相手は、さまざま。このセリフは、“誰に言われるか”が重要なのではないでしょうか。

1968年にサービスを開始した通信機器・ポケベル。登場当初はビジネス目的がメインで、主に営業職の人が利用していましたが、数字を送信できるようになってからは若者を中心に一般利用も拡大。数字の語呂合わせで連絡を取る人が増加し、“ポケベル暗号”が誕生しました。
 

緊急用連絡から、何気ないメッセージまで、ポケベル暗号にはさまざまなレパートリーがあります。今回のクイズは、ちょっとヒヤヒヤするメッセージについての問題。解読に挑戦してみましょう!
 

これ、なんて読む?


【ヒント】
3文字目は、「1」ではなく「10」です。これさえ分かれば、簡単な語呂合わせで解読できます。


>答えを見る


【おすすめ記事】
【初級編】ポケベル暗号を当ててみよう! この数字の並び、なんて読む?【ポケベル暗号クイズ】

難易度高めの「ポケベル暗号」、解読できる? ヒントは“遊びの定番スポーツ”【ポケベル暗号クイズ】

「10105」の語呂合わせ、なんて読む? ポケベルの定番メッセージを当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】

「4492」が意味する言葉は? ポケベルで使われていた4桁の数字を解読せよ! 【ポケベル暗号クイズ】

「101044」の意味は? 平成時代に流行した語呂合わせの読み方を当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること