観光列車「THE ROYAL EXPRESS」北海道クルーズ 、2023年の夏は最北の地へ
豪華観光列車「THE ROYAL EXPRESS」の夏季限定となる北海道でのクルーズ列車が2023年も運行する。その驚きの内容とは。
走る列車内での企画発表会
3号車マルチカー車内。椅子とテーブルは可動式
北海道の食材がぎっしり詰まった試食体験
車内で試食した新メニューの一部
2種類のワインとソフトドリンク
2023年夏の北海道クルーズトレイン企画発表
北海道ツアーでの食事を担当するシェフ2人と東急の松田統括部長、車両をデザインした水戸岡鋭治氏
北海道を走るTHE ROYAL EXPRESSのイメージイラスト (C) ドーンデザイン研究所
2023年夏の目玉は「日本最北端の旅」
宗谷本線、抜海~南稚内で車内から望む利尻富士 写真提供=東急
THE ROYAL EXPRESSが到着する南稚内駅
専用バスで訪問予定の日本最北端の地・宗谷岬
遠路はるばる稚内からやってきた稚内市の柴田氏&稚内観光協会の岩木氏
伊豆から北海道へ、さらには全国展開も?
THE ROYAL EXPRESSの今後の展開について熱く語る水戸岡鋭治氏
車内では生演奏も彩りを添える。バイオリン演奏は音旅演出家・大迫淳英氏
>記事に戻る
【おすすめ記事】
・2023年デビューで注目の鉄道「新型車両」3選! “宇宙船”や次世代型路面電車、豪華な観光特急も
・静かに消えていったJR「フルムーンパス」 40年以上の歴史に幕
・相鉄・東急直通線「新横浜駅」お披露目! 2023年3月の開業が待ち遠しい
・JR九州で活躍中“現役最古”の人気SLが引退を表明、修復作業の困難さが理由
・明治の古典的SLが東京ベイエリアに! 数奇の運命をたどったSLが一般公開されたワケ