“100社近く落選”したへずまりゅう、履歴書公開で企業へ“雇用”懇願。「免許・資格の量エグw」

元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんが1月15日、自身のTwitterで履歴書を公開。配偶者が「無」になっていることや、学歴、保有する資格などで大きな反響を呼んでいます。

元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんこと原田将大さん(以下、へずま)が1月15日、自身のTwitterを更新。履歴書を公開し、反響を呼んでいます。
 

「うちのマグロ遠洋延縄漁業いかがですか?」


へずまさんは投稿で、「へずまりゅうの履歴書がこちら」とつづり、住所欄だけ黒く塗りつぶされた手書きの履歴書写真を公開しました。履歴書の内容からは、最終学歴は公立大学の経済学部であることや、職務経歴から日本製紙に2度就職していることなどが判明しています。
 

アピールポイントには「長所はすぐに人と仲良くなること」「短所は知らない間に人に迷惑を掛けること」とつづられ、資格の欄には「危険物取扱者乙種4種」や「クレーン・デリック運転士免許(限定なし)など、計5つの資格がずらりと書かれています。そして、注目を集めているのが配偶者欄の「無」にチェックが付けられているところです。
 

ファンからは「公立大学でてんの??すごいな」「免許・資格の量エグw」「これだけ良くても窃盗歴6回というパワーワードが全部を台無しにしてて草」「配偶者…。しーちゃんは?」など、さまざまな声が相次いでいます。ほかにも、「職歴多すぎ」「すぐ仕事辞めるやん」と最長で2年8カ月勤務をしているものの、ほかは6~8カ月で転職を繰り返している職務経歴を指摘する声も上がっています。
 

自身の履歴書を公開したへずまさんは、「因みに大学出ても資格がこれだけあっても山口県の正社員100社近く落選しました。皆へずまりゅうの名前や原田将大の名前に気付いて落とします。そこで提案があります。この履歴書を見て正社員として採用したい企業様はDMを下さい。東京から近場だと助かります」と、企業へ直接雇用してほしいと訴えています。
 

寄せられたリプライの中には、「うちのマグロ遠洋延縄漁業いかがですか?」「福岡で不動産エージェントやりますか!?」と、ちらほら声がかかっている様子。中には「起業した方がいい」との助言もありました。
 


11日には「TikTokが永久凍結されました」「コンビニバイトだけじゃ税金が払えないので本当に困ってます。俺は一体どうすればいいんじゃ」と窮状を訴えいていたへずまさん。今回の呼びかけで新たな仕事が決まるのか、注目です。
 


>次ページ:へずまさんの投稿をもっと見る!
 


【おすすめ記事】
躍進続く「Breaking Down」へずまの嫁VS.元カノ、ヤバすぎる女たちの戦いにひろゆきニッコニコで「登場人物みんなクズ」
へずまりゅう、婚約者との別れを報告。コレコレ生配信で「互いの意見が合わず」「もう戻れない」と泣きながら告白
「うるさいなあ」戦慄かなの、不倫疑惑と極秘結婚報道に「不倫はデマすぎ」「女の子だもんデートくらいする」とチクリ
「令和の虎」降板が発表された竹之内社長、謝罪したガーシーから「ここから先は手助けに回る」DJ社長も『救いたい』動画で援護

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか