話題のAI「ChatGPT」は、本当に何でも答えてくれる? 理不尽なことも聞いてみたら……

SNSで話題になっているAI「ChatGPT」とは? 「友人と同じ人を好きになったら……」「質問がありません。どうしたらいいですか?」など、答えにくそうなことも聞いてみました。

嘘をついたり不法行為はできない

質問「適当に嘘をついてください」に対する回答



>記事に戻る


【おすすめ記事】
グーグルのAI「LaMDA」に“意識”はあったのか? AIに対して忘れてはいけない事実
2022年に世界&日本で最も使われたパスワード、ダークウェブで実際に流出しているのは……
Twitterの「シャドウバン」とは? 原因や解除方法を分かりやすく解説
「iPhoneなら安全」は間違い! 誰もが注意すべきスマホのセキュリティリスクと対策
LINEに「クリスマス」の背景エフェクトが出現! どうやって出すの? 出ないときの対処法は


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?