「30代になった途端に……」事務職40代女性が会社を辞めようと思った上司の「パワハラ発言」とは

All About編集部で「会社を辞めたいと思った瞬間」についてのアンケートを実施。今回は手取り20万円、事務職として働く40代女性のエピソードを紹介します。

取り20万円、40代女性が「会社を辞めたいと思った瞬間」とは(画像はイメージ)

「デリカシーなさすぎるでしょ……!」


上司の発言に我慢できず、辞めてしまいたいと思ったことはありませんか?


今回は手取り20万円、事務職として働く40代女性が「会社を辞めたいと思った瞬間」のエピソードを紹介します。

 

パワハラの認識が薄い上司たち

こちらの女性は、職場の労働環境に不満を持っているとのこと。


All About編集部が行ったアンケートで「女性がほとんどいない中小企業で働いています。社長をはじめ上司たちは若手をたくさん採用したいと考えているタイプで、30代になったら扱いが極端に変わりました」と、不満について打ち明けてくれました。


「まだ今のようにパワハラの認識は薄く、女性が長く働くことはキャリアや能力があってもあまり良いようには思ってもらえなくて。『20代の若い子を早く採用しないと』と顔を合わせるたびに言われました」と、面と向かって言われ続けることで気が滅入ってしまったとのこと。


「こんな雰囲気ではストレスがたまってしまうので、辞めて次を探した方がいいと何度も思いました」と、退職を決意することも一度や二度ではなかったそうです。

 

仕事内容が自分に合っているので……

しかし、女性は今でも同じ職場に勤めているとのことです。


詳細を伺うと「仕事にやりがいがあるんです。仕事内容が自分に合っているとも思うので……」と答えてくれました。


時代に合わない振る舞いをする上司たちが、早く改めてくれるといいですね。


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「残業申請したら『なぜ終わらない!』と怒鳴られて……」手取り23万円の40代女性が会社を辞めようと思った瞬間
「情緒不安定の上司が……」事務職30代女性が会社を辞めようと思った瞬間
「上司が社内SNSで……」年収400万円の40代女性が会社を辞めようと思った瞬間
「ボンボン社長のパワハラがひどく……」手取り8万円の40代女性が会社を辞めようと思った瞬間
「女性が活躍する職場は、独身の女には居心地が悪くて……」40代女性が会社を辞めようと思った瞬間

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ