三省堂が『今年の新語2022』を発表! 3位「きまず」、2位「○○構文」、1位は?

辞書編さんを手掛ける三省堂は11月30日、「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2022』選考発表会」を実施し、「2022年を代表・象徴する新語ベスト10」を発表しました。

■2022年を代表・象徴する新語ベスト10

 

10位:「リスキリング」

社会人が新たな職に就く際に必要とされる技能や、現在の職で新しく求められる技能を身に付けるための学び直しを指す言葉。10月の国会では、岸田首相がリスキリングなどの支援のため5年間で1兆円を投じると発言し話題になりました。
 

9位:「闇落ち」

善良な人が何かのきっかけで邪悪な側に行ったり、怖い人になったりすること。10年以上前から存在する言葉ですが、2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で北条義時の性格の急変に対して使われるなど、広く浸透してきているようです。
 

8位:「酷暑日」

最高気温が40度以上の日。2022年、日本気象協会によって定義されました。
 

7位:「一生」

新しい用法として、“長い時間ずっと”の意味で用いられるようになりました。「今日は休日なので一生寝てた」など。
 

6位:「ガクチカ」

就活用語として10年以上前から存在する言葉で、「学生時代に力を入れたこと」の略。コロナ禍で学生生活が制限され、「ガクチカ」として語れるものが少なくて困っているという学生の声が話題になりました。
 

5位:「○○くない」

同意を求める気持ちを表す言葉。「できるんじゃない?」を「できるくない?」、「行ったんじゃない?」を「行ったくない?」などと表現します。
 

4位:「メタバース」

ネットワーク上に構築される、3次元グラフィックの仮想空間を指す言葉。投稿数では「メタバース」が1位でした。
 

>記事に戻る

 


【おすすめ記事】
映画の「倍速視聴」は必ずしも“悪”ではない。「映画館=等倍速で集中して観る環境」があれば大丈夫と思う理由
Z世代に聞いた「“おじさん構文”の特徴」 3位「文章が長い」、2位「カタカナ乱用」、1位は?
ぶっちぎりでキモいと評判?「おじさんLINE」頻出の語尾は「~かな?」【山田Gのシン・日本語辞典】
高校生が予想する2022年の流行語! 2位は同率で「きまZ/きまずい」「それな/それなー」、1位は?
「2022年の仕事を表す漢字」ランキング 2位「忙」、1位は? 来年したい働き方は「在宅勤務」

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『トラペジウム』がキラキラしているだけじゃない、新感覚のアイドル映画になった7つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた