「忍耐力が高めの遺伝子タイプが多い都道府県」ランキング! 3位 富山県、2位 山梨県、1位は?

ユーグレナは、「忍耐力が高めの遺伝子タイプが多い都道府県(出生地)」に関する調査を実施し、ランキングを公開しました。ランキングの3位は「富山県」、2位は「山梨県」、果たして1位は?


ユーグレナは、「忍耐力が高めの遺伝子タイプが多い都道府県(出生地)」に関する調査を実施し、ランキングを公開しました。ランキングは、2万1371人のゲノムデータの解析結果に基づいています。

遺伝子解析項目の「忍耐力(SNP:rs17608059)」は、「苦しみやつらさなどに耐え、物事にこだわり最後までやり遂げる力」を指しています。調査時期は2022年11月です。
 

「忍耐力が高めの遺伝子タイプが多い都道府県」ランキング! 1位は?

高知県がダントツ

「忍耐力が高めの遺伝子タイプが多い都道府県」ランキングの1位は「高知県」(50.51%)でした。次いで2位「山梨県」(46.32%)、3位「富山県」(46.15%)と続きます。1位の高知県は、2位との差が約4ポイントと、ダントツでした。

なお、日本人の平均は41.9%でした。そのためランキングの20位以内は、日本人の平均よりも「忍耐力が高めの遺伝子タイプが多い都道府県」に該当しています。


>次ページ:47都道府県の全ランキング結果


【おすすめ記事】
蚊に刺されやすい遺伝子タイプが多い出生地ランキング! 3位「福島県」、2位「高知県」、1位は?
お酒に強い遺伝子タイプが多い都道府県ランキング! 2位は「沖縄県」、1位は?
4万人が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング! 3位 北海道、2位 兵庫県、1位は?
4万人が選ぶ「人気移住地域」ランキング! 3位 山口県萩市、2位 兵庫県豊岡市、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ