恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第59回

西九州新幹線「かもめ」全4編成が勢ぞろい! 最初で最後のレアショットを公開

西九州新幹線「かもめ」に使用されるN700S系4編成すべてが大村車両基地に勢ぞろいし、報道陣に公開された。開業後は朝から夜まで走り回るため、車両基地に残るのは予備の1編成のみ。このように勢ぞろいするのは最初で最後のこととなる。

西九州新幹線「かもめ」全4編成が勢ぞろい! 写真で見るレアな様子


建物屋上からの俯瞰。左が長崎方面
「かもめ」の文字やロゴが鮮やかに映える
武雄温泉方面を望む。右端に西九州新幹線の本線が見える
左奥にJR大村線の列車が見える。脇に大村車両基地駅が開設される



>記事に戻る


【おすすめ記事】
静かに消えていったJR「フルムーンパス」 40年以上の歴史に幕
西九州新幹線「かもめ」海上輸送で九州へ! 最新ショットを公開
西九州新幹線「かもめ」お披露目、既存の「N700S」との違いは?
西九州新幹線「かもめ」の車両デザイン決定! 2022年秋頃に開業予定
「相鉄・東急直通線」レール締結式を挙行 2023年春開業予定

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート