「白杖を持った男性がお薬を買いに来ていて…」無知な自分を恥じた、薬局バイトでの社会勉強エピソード

All About編集部で、全国に住む10~60代の男女500人に対して、アルバイト経験についてのアンケート調査を実施! 回答の中から、今回は「今でも心に残る薬局バイトのエピソード」をご紹介します。

あなたが今でも覚えている「バイトのエピソード」はありますか?


TwitterなどのSNSで、元アルバイトが業界の闇や裏事情を告発する投稿が話題になっています。

そこでAll About編集部では、全国に住む10~60代の男女500人に対して、アルバイト経験についてのアンケート調査を実施!


回答の中から、今回は「今でも心に残る薬局バイトのエピソード」を紹介します。
 

白杖を持った男性がお薬を買いに来ていて……!


「19歳のとき、小さな薬局でアルバイトしていました。

そのお店には、白杖を持った男性が時々お薬を買いに来ていました。

薬剤師さんと会話しながら必要なお薬を購入されますが、いつも、能書きのところを全部読み上げたことを復唱してからお買い上げになるのです。

無知な私は何故だろうと思ったのですが、能書きの用紙に点字での説明は無かったのです。そのことを全く知らなかったので、恥ずかしくなりました。とてもいい経験になりました(40代・女性)」


確かに、薬の説明に点字は付いていないですね……! はっとさせられます。


働く前は見過ごしていたことに気付かされる。まさにバイトは社会勉強ですね。


イラスト:かとひと(@33_hito

※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「退勤時間ギリギリにマネージャーが勝手に…」上司に言ってやりたかったファストフードバイトの本音
「地元で人気のパン屋でのバイト初日、倉庫に案内されて…」バイトをして知ったパン屋の裏側
「ミスを連発した日。店長に帰り少し残れと言われて…」今でも心に残る居酒屋バイトでのエピソード
「前日の焼き直しがある」「使ってる小麦ほぼ同じ」元バイトだから知っているパン屋の裏知識
「レモンで網をこすると焦げが取れる」「焼肉食べ放題でお得なのは…」元焼肉屋バイトに聞いた裏知識

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」