夏休みの宿題はいつ終わらせる? 「31日は徹夜」「1カ月すると先生が諦める」500人に聞いた衝撃エピソード

7月には、たっぷりあると思っていた夏休み。8月も終盤になって、残されたのは夏の思い出と大量の宿題……。All About編集部は、全国500人に「夏休みの宿題を終わらせた時期」と、夏休みの宿題にまつわるエピソードについて聞きました。

「もらった瞬間始めていた」終業式に終わらせていた“爆速”派

一方、「夏休み初日」に宿題を終わらせていた人からは、「夏休みは思いっきり最後まで遊びきりたいため、いつも宿題が発表された瞬間終わらせていました(22歳女性/兵庫県)」「夏休みの宿題(夏の友という問題集)をもらったその場で、宿題をやり始めて、先生に叱られました(30歳男性/福岡県)」「初日というよりは、終業式の日に終わらせてました(45歳男性/北海道)」など、“優秀っぷり”が垣間見えるコメントが寄せられました。

中には、「終業式後にほほ終わらせてしまい夏休み中暇で仕方なかった(45歳女性/埼玉県)」「夏休みに入る前にほぼ終わらせていたので、夏休みやることなくて暇だった(26歳女性/埼玉県)」など、宿題を早く終わらせすぎて暇だったというコメントも!
 

「2日くらいズル休みをした」……間に合っていない&諦めた人たち

夏休み中に宿題が終わらず、始業式までに間に合わなかった経験がある人も多く、「夏休み明け2日くらいズル休みをしたことがある(23歳男性/神奈川県)」「友達と遊びすぎて気がつくとすぎていた(23歳男性/岡山県)」「学校が始まった最初の頃はしつこく早く提出をするようにせまられましたが、そのうち先生の方が諦めて出すまでゆっくり待ってくれました(31歳女性/東京都)」などのコメントが寄せられました。

もはや、「あきらめて提出しなかった」という人からは、「先生に怒られて泣いた。それでも今から宿題をやっていたら、新学期の勉強が疎かになるので、やらないと伝え、やらなかった(40歳男性/富山県)」「一月位すると先生が諦めます(53歳男性/東京都)」など、ゴネ倒し、粘り勝ち(?)なエピソードも寄せられました。


>記事に戻る


【おすすめ記事】
“正直いらないと思う”夏休みの宿題ランキング! 2位の「自由研究」を超えた1位は? 【500人調査】
500人が「読書感想文」の“実態”を暴露!「本を全て読んで自分で書いていた」人は何割? 人気作品は?
「自由研究」で作ったもの、何だった? 誰かに作ってもらった? 500人の大人に聞いた「自由研究」の思い出
クラスメイトの「全然勉強してない」に裏切られたことある? だまされたと感じるのは何点から!? 【500人調査】
「回答用紙によだれ」「名前を書き忘れて0点」 500人に聞いた、高校生時代のテスト失敗談【黒歴史】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?