ガーシー氏は完璧で当然だが…生粋の港区男子が「関西弁」を使いたがる謎【山田Gのシン・日本語辞典】

ネット社会にあふれる「シン・日本語」をプロライター兼コラムニストの山田ゴメスが考察するシリーズ。【vol.8】は、近ごろのネット上で好んで「関西弁」が使われる理由。

ガーシー氏の関西弁は完璧ネイティブ

 

「ひろゆき嫁さん、ええ事ゆうやん!」

 

国会議員としても尽力するガーシー氏

 

2匹と同棲する愛猫家であることも暴露



>記事に戻る


【おすすめ記事】
もはや暗号LINE? 若い世代が「、」「。」を徹底的に排除する理由
ぶっちぎりでキモいと評判?「おじさんLINE」頻出の語尾は「~かな?」
「絵文字たっぷりLINE」がおばさんっぽいと思われるのはなぜ? 本当の原因は“絵文字そのもの”ではなく…
若者から大人までが誤用しまくる「~させていただく」の存在感
彼女さん、YouTuberさん…若者たちが多用する「さん付け」に違和感?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?