札幌市の住み続けたい駅ランキング、3位「西線6条」、2位「円山公園」、1位は?【2022年版】

今住んでいる人がこれからも住み続けたいと考える町は住み心地が良く、魅力的な町である可能性が高いのではないでしょうか。北海道で住み続けたいと考える人の多い駅について14万人に聞きました。この先北海道に住む予定のある人はぜひ参考にしてください。


住まいや暮らしについての調査を行う「SUUMOリサーチセンター」は、2022年2月16日〜3月10日の期間、20歳以上の男女14万171人 を対象にアンケートを行い、「SUUMO住民実感調査2022 北海道版」を発表しました。ランキングは、現在住んでいる人に聞いた「今後も住み続けたいですか 」という質問に対する11段階の評価を10点刻みで点数化し、30人以上の回答者がいる駅について出した平均を偏差値化したものです。本記事では、札幌市で住み続けたい駅ランキングを発表します。
 

3位は「西線6条駅(札幌市電)」82.35点

札幌市電の「西線6条駅」が、3位にランクイン。「映画や劇場、美術館、博物館などの文化・娯楽施設が充実している町」ランキングではトップとなり、落ち着いた住環境が人気の理由のようです。

このほか西線6条駅の魅力としては、「病院や診療所などの医療施設が充実している」「お稽古事やカルチャースクールなど学びや趣味の施設がある」「ごみ収集に関する自治体サービスの充実」「介護や高齢者向けサービスの充実」などが挙げられており、安心できる充実した暮らしが想像できます。
 

2位は「円山公園駅(地下鉄東西線)」83.03点

2位は地下鉄東西線の「円山公園駅」。円山公園駅周辺は都会的な利便性と静かな環境が両立するエリアで分譲マンションも増えており、「子育て環境が充実している駅」ランキングでも4位をつけています。

町の人からは「街の住民がその街のことを好きそう」「通りや並木など住宅街が整然としている」「人からうらやましがられそう」「不動産の資産価値が高そう」「周囲の目を気にせず自由な生活ができる」などが評価されています。
 

1位は「西線14条駅(札幌市電)」83.05点

1位は、札幌市電の「西線14条駅」です。2位の円山公園駅(地下鉄東西線)とは、わずか0.02ポイント差でした。

住んでいる人からは「歩ける範囲で食料品や日用品など日常のものがひととおり揃う」「住宅街が整然としている」「散歩・ジョギングしやすい」といった回答がありました。また「街の住民がその街のことを好きそう」「人からうらやましがられそう」などの声から、憧れの気持ちを集める町であることが分かります。


>20位までの全ランキング結果を見る


※回答者のコメントは原文ママです


【おすすめ記事】
北海道の「街の幸福度」ランキング! 3位「恵庭市」、2位「上川郡東川町」、1位は?
北海道民が1番好きな「回転寿司チェーン」ランキング! 「トリトン」が全国チェーンを抑える結果に!
北海道民が選ぶ「住み続けたい街」ランキング! 3位「河東郡音更町」、2位「札幌市厚別区」、1位は?
北海道・東北の高校生が「関心を持った大学」ランキング! 3位 東北学院大学、2位 北海道大学、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • 「婚活」の落とし穴

    「男らしさ」がしんどい若者たち。「女性より稼いで当然」「デートもリードすべき」と言われても