
女の子がいる家庭ではおひな様を飾る季節になりました。でも、おひな様は置き場所に困ることもありますよね。それに独特の表情をしているので「ちょっと怖い」と感じてしまうことも。そんな「おひな様問題」を解決してくれるひな飾りが3OINSにあります!
「ひなまつりファブリックパネル」

ガラスケースに入っているコンパクトサイズのひな人形もありますが、それでも置き場所の確保が大変! そんなときは壁に掛けてしまうのはどうでしょう。「ひなまつりファブリックパネル」は、絵画のように壁に掛けることができるので「置く」必要がありません。

またフック付きなので、場所さえ確保すればすぐに掛けることができて便利。

サイズは約30cm四方で、A4の縦サイズ(29.7cm)とほぼ同じです。コンパクトなので、場所を取らないのも魅力。壁だけでなく、本棚などに置いて楽しめるサイズではないでしょうか。

顔がはっきり描かれていないので、怖いイメージもありません。

またコンパクトであるものの、それほど小さいというわけではないので、お内裏様とおひな様の姿もちゃんと見ることができます。少し離れた場所や斜めから眺めても、見栄えがするのはファブリックパネルならではといえるのではないでしょうか。

生地はポリエステルで、木枠には桐が使われています。生地の特性上、少し色合いにムラがある場合もあるようです。
「ひなまつりガーランド」

こちらも壁にかけるタイプで、麻のひもに合板でできた飾りが付いています。

飾りは、桃の花が両端に1つずつ。

ぼんぼりが2つ。

そしてお内裏様とおひな様、「Doll’s Festival」と書かれたパネルです。

着色はされておらず、木材の自然な風合いが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。全長は約1mありますが、幅はひもの緩め方で調整可能。おひな様のシルエットをかたどったアイテムなので、怖い印象もありませんね。
おひな様を眺めるのはこの時期だけの楽しみ。本格的な大型サイズのひな飾りもすてきですが、部屋の大きさを選ばない小さめのひな飾りを探している人にはおすすめです。ちょっとした壁飾りとして使うのも良いかもしれません。価格はいずれも330円(税込)。お店によっては取り扱いがない場合もありますが、気になる方はぜひチェックしてみてください!
【おすすめ記事】
・3COINSの優秀「ワイヤレス充電器」 1100円とは思えないクオリティに感動!
・3COINSで発見!「キャラいもキューブ」が食べたら止まらないウマさ
・横にして使う「3COINS」の引っ掛けラック。実は縦に引っ掛けてもすごく便利だった
・3COINSの「プリーツエコバッグ」が思いのほか大容量で使える!くすみピンクで秋先取り
・3COINSの「浅漬け鉢」は、漬物を作るだけではない! 器と重石を別々に使っちゃえ!