2021年最新版「中国・四国地方の平均年収」ランキング! 3位 鳥取県(382万円)、2位 広島県(384万円)、1位は?

デューダは、2020年9月~2021年8月の1年間にdudaエージェントサービスに登録した20~65歳の正社員男女約45万人のデータをもとに「2021年版 平均年収ランキング」を発表しました。中国・四国地方の平均年収ランキングTOP3は、3位「鳥取県」、2位「広島県」、1位は?

転職サイト「doda(デューダ)」は2021年12月13日、「2021年版 平均年収ランキング」を発表しました。2020年9月~2021年8月の1年間にdudaエージェントサービスに登録した20~65歳の正社員男女約45万人のデータをもとに、平均年収や生涯賃金を算出したものです。

本記事では、中国・四国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)の平均年収TOP3を紹介します。
 

第3位:鳥取県(382万円)

3位は、「鳥取県」でした。平均年収は382万円です。男性平均は404万円、女性平均は342万円、男女差は62万円となっています。
 

第2位:広島県(384万円)

2位は、「広島県」です。県全体の平均年収は384万円で3位の鳥取県とは2万円の差です。男女別では、男性平均422万円、女性平均321万円、101万円の開きがあります。
 
2021年最新版「中国・四国地方の平均年収ランキング」(プレスリリース画像よりTOP3のみを抜粋)
2021年最新版「中国・四国地方の平均年収ランキング」(プレスリリース画像よりTOP3のみを抜粋)
 

第1位:山口県(393万円)

1位は、「山口県」でした。全体の平均年収は393万円、2位の広島県との差は9万円です。男性平均は430万円、女性平均は317万円で男女差は113万円となっています。

中国・四国地方の平均年収は354〜393万円、全体平均は377万円という結果でした。金額別の分布を見ると、1位「300~400万円」で33.9%、2位「300万円未満」で27.9%、3位「400~500万円」で20.5%です。


>次ページ:中国・四国地方の全ランキング結果


【おすすめ記事】
2021年最新版「関西の平均年収」ランキング! 3位 奈良県(384万円)、2位 滋賀県(391万円)、1位は?
2021年最新「関東の平均年収」ランキング! 3位 千葉県(408万円)、2位 神奈川県(422万円)、1位は?
30~50代既婚者の「世帯年収」や「貯蓄額」は? 500人に調査
2021年の全国平均年収は403万円! 過去5年間で15万円減少、職種別・業種別・都道府県別の年収1位は?

【関連リンク】
2021年版 平均年収ランキング(duda)
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」