出張時のおすすめグッズランキング! 3位「圧縮袋」、2位「ネックピロー」を抑えた人気グッズは?

ビズヒッツは、出張経験のある男女500人を対象に出張時のおすすめグッズを調査。ランキング結果を発表しました。ネックピローや耳栓がランクインし、睡眠やリラックスに関するアイテムが人気です。女性は「着圧ソックス」が3位と、足のむくみ防止への意識も高いようです。

男女別ではおすすめグッズのラインナップに違いが

1位はアイマスクで同じだが2位以下は男女で違いが出た

次に、出張時のおすすめグッズについて男女別に回答を集計してみました。

女性のみでランクインしたのは、3位の「着圧ソックス」と6位の「化粧品」です。さらに8位に「アロマ」、10位に「入浴剤」も入りました。リラックスや疲労回復をより重視しているのは、肌や髪の状態に直結するためかもしれません。

対して男性は、「モバイルバッテリー・充電器」が2位、「イヤホン」が8位、「電源タップ」が9位とガジェットをおすすめする人が多いことが分かります。

出張時の快適さをサポートしてくれるグッズを上手に活用すれば、体調管理や仕事の進捗への不安も減らせるもの。使いやすいグッズを自分なりに見つけておくと、出張のストレスを軽減できそうですね。



【おすすめ記事】
福岡出張で食べておきたい福岡グルメランキング!「明太子」「もつ鍋」を抑えた1位は定番の人気グルメ!
大阪出張時におすすめのご当地グルメランキング! 2位は「お好み焼き」、1位は?
札幌出張で食べたいおすすめのグルメランキング! 海鮮丼やカレー、ジンギスカンを抑えた1位は?
名古屋出張時に食べておきたい人気グルメランキング! 3位は「味噌煮込みうどん」、2位は「鰻・ひつまぶし」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
ビズヒッツ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか