神奈川県版「歩ける範囲でひととおり揃う街」ランキング! 3位「平沼駅」、2位「新丸子駅」、1位は?

SUUMOリサーチセンターが発表した、「歩ける範囲でひととおり揃う街ランキング」によると、神奈川県で人気の「歩ける範囲でひととおり揃う街」、3位は「平沼駅」、2位は「新丸子駅」でした。果たして1位は?

SUUMOリサーチセンターは11月9日、「歩ける範囲でひととおり揃う街ランキング」を発表。

1都4県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県)の4万2947人を対象に実施した「お住まいの街の魅力に関する実態調査」から、コロナ禍でより重視するようになった街の魅力として「歩ける範囲で日常のものはひととおり揃う」の項目に注目し、ランキング形式でまとめたものです。

本記事では神奈川県の街、TOP3を紹介します。
 

第3位:平沼橋駅

3位は、「平沼駅」でした。横浜駅のホーム先端から目視できるほどの距離にあり、横浜駅から電車で2分、徒歩でも15分ほどに位置する駅です。

大型の商業施設や生活利便施設などが集中する横浜駅周辺を気軽に利用できるエリアで、平沼駅周辺には、スーパー「まいばすけっと 平沼駅前店」や保育園、小・中・高等学校といった教育施設も充実しています。
 

第2位:新丸子駅

2位には、「新丸子駅」がランクイン。東急東横線・東急目黒線の駅で、渋谷駅や横浜駅まで30分圏内の所に位置しています。

天然温泉を楽しめる「丸子温泉」をはじめ、総合病院や教育機関も充実。駅直結のスーパー「東急ストア」や、西口・東口ともに伸びる商店街などもあり、生活しやすい街です。
 

第1位:みなとみらい駅

1位は、「みなとみらい駅」でした。横浜駅から徒歩20分前後と好立地。再開発が続いているエリアでもあり、2020年には「JR横濱鶴屋町ビル」や「横浜グランゲート」、「ぴあアリーナMM」が次々に開業。2023年には2万人規模のアリーナ「Kアリーナ横浜」なども開業が予定されています。
 

都会的な商業施設が広がり、さまざまな機能を持った施設が集中する一方、野毛のような歓楽街といった昔ながらの趣ある街並みも混在する魅力的なエリアです。



>次ページ:10位までのランキング結果



【おすすめ記事】
東京都の「歩ける範囲でひととおり揃う街」ランキング! 3位「西新宿」、2位「新宿三丁目」、1位は?
千葉県版「歩ける範囲でひととおり揃う街」ランキング! 3位「東海神駅」、2位「新千葉駅」、1位は?
御殿場アウトレットも躍進! 首都圏の商業施設「集客力」ランキング! 1位は2連覇達成の……?
東京駅まで電車で30分圏内の家賃相場が安い駅ランキング! 2位「蕨」「戸田公園」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方