ナチュラルローソンでフェアトレードチョコレート商品を発売! 横浜「バニラビーンズ」との共同開発で

ナチュラルローソンで国際フェアトレード認証カカオを使用したオリジナル商品が10月19日から発売。横浜のチョコレートブランド「バニラビーンズ」と共同開発した「冷やして食べるガトーショコラ」と「バニラビーンズ タブレットショコラ・ミルク」「同ビター」の3品です。

ナチュラルローソンで国際フェアトレード認証カカオを使用したオリジナル商品が10月19日から発売。横浜のチョコレートブランド「バニラビーンズ」と共同開発したデザートなど3品ということで、購入してみました(画像はすべて筆者撮影)。
 

国際フェアトレード認証カカオを使用したオリジナル商品について

左から、冷やして食べるガトーショコラ(税込399円)、「バニラビーンズ タブレットショコラ(ミルク、ビター)」(各 税込540円)
左から、冷やして食べるガトーショコラ(税込399円)、「バニラビーンズ タブレットショコラ(ミルク、ビター)」(各 税込540円)


今回ナチュラルローソンが発売する商品は、横浜のチョコレートブランド「バニラビーンズ」と共同開発したデザート「冷やして食べるガトーショコラ」、菓子「バニラビーンズ タブレットショコラ・ミルク」と「バニラビーンズ タブレットショコラ・ビター」の3品です。
 

ナチュラルローソンでは、バニラビーンズの商品「ショーコラ」を販売しており、顧客に支持されているブランドということで、ナチュラルローソン20周年の取り組みのひとつとして、フェアトレードチョコレートを使用した商品の開発を半年ほど前から進めてきたそうです。


>>(次ページ)ナチュラルローソンのオリジナルショコラ商品を食べてみた!



 

【おすすめ記事】

横浜のお土産5選!行列に並んでも買いたい人気のアイテム
横浜でフレンチトーストがおいしいカフェおすすめ3店
横浜のバレンタインチョコおすすめ19選! 高島屋、そごう、人気ブランド店も
横浜中華街「保昌」のスパイシーカレーがヤマザキの「ランチパック」に! 旨味が広がる後味の再現度が高い
甘ったるくないマリトッツォ! ゴディバカフェみなとみらい限定「ホワイトガナッシュ」を食べてみた
 

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点