500人に聞いた「仕事効率アップのための工夫」ランキング! 2位「スケジュールを立てる」 1位は?

ビズヒッツが公開した「仕事効率アップのために工夫していることランキング」によると、働く男女500人が実践している「仕事効率アップのための工夫」、3位「システム・ツールの活用」、2位「スケジュールを立てる」、1位になったのは?

ビズヒッツは9月29日、「仕事効率アップのために工夫していることランキング」を公開。働く男女500人を対象に「仕事効率アップのために工夫していること」についてアンケート調査を実施し、日常業務の改善や効率アップのために実践していることを尋ねました。

本記事では「仕事効率アップのために工夫していることランキング」TOP3を紹介します。
 

第3位:システム・ツールの活用(68人)

3位は、「システム・ツールの活用」でした。

少しの投資で大きな成果が得られる方法として、仕事で使っているツールやシステムをアップデートしたりソフトウェアで自動化したりするのは効果が高いようです。回答者のコメントには、

・デュアルディスプレイにしたり、ショートカットキーを活用して時短している(30代女性)
・仕事に必要な情報はノートパソコンひとつに集まるようにした上で、モバイルでも確認できるようにしてある(50代男性)

などが寄せられました。ハードウェアを使った解決方法から、クラウド対応ソフトなどさまざまな方法があるようです。
 

第2位:スケジュールを立てる(70人)

2位は、「スケジュールを立てる」でした。

社会人の基本となる「予定の管理」も、しっかりと行うことで効果的に仕事を進められる大切なスキルです。回答者のコメントでは、

・1日のスケジュールを頭に入れて行動することはもちろん、月単位・週単位でもスマホのスケジュールアプリで管理しています(40代女性)
・前日に翌日のスケジュールを確認しておく(20代男性)

といった声が寄せられているほか、タイムスケジュールを組むことで「前職に比べて定時率9割になった」という体験談も。1日を通した動きが以前より改善されたという声が目立ちました。
 

第1位:タスク管理(179人)

1位は、「タスク管理」でした。

「スケジュール管理」よりも、さらに解像度を上げた管理手法として有名な「タスク管理」。細分化した1日のタスクを「Todoリスト」として作成・実行し仕事効率アップやミスを減らす効果が期待できます。

回答者のコメントを見ると、
 

・前日に翌日の仕事をなるべく細かくリストアップし、優先順位をつける(40代男性)
・商談用の手帳とは別に「やることリストだけのノート」を作成。社内社外問わず依頼事項は全てそのノートに書き、やり忘れを防ぐ(20代女性)

といったように、人それぞれの方法があり奥が深いスキルだからこそ効果も高いようです。リスト管理もアプリ派からノート派、とりかかる順番は「緊急性が高いものから」、「短時間で終わる仕事から」、「難しい仕事から着手」など、さまざまな意見が寄せられています。

>次ページ:7位までのランキング結果

【おすすめ記事】
「仕事がつまらない瞬間」ランキング! 2位「評価・感謝されないとき」に2倍以上の差をつけた1位は?
「転職しないほうがいい不満理由」ランキング! 3位「収入」、2位「仕事内容」を抑え最も多かったのは?
35歳以上に聞いた「地方勤務で働きたい都道府県」ランキング! 3位「長野県」、2位「北海道」、1位は?
500人に聞いた「不要だと思うビジネスマナー」ランキング! 2位は「上座・下座の席次ルール」 1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
ビズヒッツ

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    「あれは全て私がやりました!」 わが社の“承認欲求モンスター”をどう扱うべきか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    実写ドラマ版『【推しの子】』絶賛レビュー! 齋藤飛鳥が完璧で究極の「星野アイ」だった理由

  • 世界を知れば日本が見える

    「民主主義の崩壊」兵庫県知事選、なぜ“陰謀論”が広まったのか。日本が「選挙×SNS」を対策できないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅