5874人に聞いた最新カフェアプリ利用率ランキング! ドトールやコメダ珈琲を抑えた1位は?

全国に住む15~59歳の5874人に対してカフェアプリについてのアンケート調査を実施。1年以内の店舗利用率・アプリ利用率ともにトップになったカフェチェーンブランドが明らかになりました。

スパコロが、全国に住む15~59歳の5874人に対してカフェアプリについてのアンケート調査を実施! 1年以内の店舗利用率・アプリ利用率のランキングが明らかになりました。
 

1位は「スタバ」。2位に6倍以上の差

1年以内のアプリ利用率トップとなったカフェチェーンブランドは、「スターバックス コーヒー」(13.1%)。→2位の「コメダ珈琲店」(2.2%)と、3位の「ドトールコーヒーショップ」(1.5%)に約6倍以上の大差をつける結果となりました。


スタバは1年以内の店舗の利用率でも1位でしたが、2位との差は1.7倍程度。公式アプリの利用率が飛び抜けて高いことがわかります。
 

スタバのアプリを使う理由1位は「決済手段として」

そんなスタバの公式アプリを使う理由についてもアンケート調査を実施。1位は「決済手段として」(29.8%)、2位は「新作のチェックのため」(28.0%)、3位は「ポイント(リワード)を貯める・使うため」(25.8%)という結果に。
 

スパコロ調べ(全国に住む15~59歳の5874人に対して2021年9月10~12日にインターネット調査を実施)


自由回答では「モバイルオーダーができてからお店で並ばなくて良いため時短になり密を回避できる(女性・20代)」「限定で早く新作情報が見れるところがいい(男性・50代)」といった声も寄せられました。

>次ページ:6位までのランキング結果

【関連記事】
「カフェチェーン」満足度ランキング! 3位「ドトールコーヒー」、2位「スターバックス」を抑えた1位は……?
高校生が好きな「コーヒー・紅茶チェーン」ランキング! 2位「コメダ珈琲」、1位はやはり…?
都道府県別スタバ店舗数ランキング2021! 鳥取・島根には4店舗、次いでスタバが少ない県は……?
カルディでよく買う「コーヒー豆」ランキング 一番リピート買いされているのはあの看板ブレンド

【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか