【国勢調査2020】千葉県で人口が増えた市区町村 3位「習志野市」、2位「印西市」、1位は?

総務省は6月25日、2020年国勢調査の速報値を公表しました。ここでは千葉県で人口が増えた市区町村を紹介します。

総務省は6月25日、2020年国勢調査の速報値を公表しました。日本の総人口は約1億2622万7000人と、前回(2015年)調査から約86万8000人減少。人口が増えたのは首都圏が中心で、東京都は約1406万5000人でした。
 

ここでは千葉県で人口が増えた市区町村を紹介します。
 

 

1位は手厚い子育てサポートが充実している「流山市」

「流山市(ながれやまし)」は、千葉県北西部に位置しています。鉄道は、JR武蔵野線・流鉄流山線・東武野田線・つくばエクスプレスが通っており多方面へのアクセスも抜群。また、市では育児を応援する行政サービスとして『ママフレ』というサイトを開設。子育てに必要な情報提供の他、「送迎保育システム」を導入し、送迎保育ステーションと市内の指定保育所(園)を安心・安全のバスで結んでいます。交通アクセスの充実に加え、手厚い行政サポートの存在が、働く子育て世帯を中心とした人口増加の要因といえそうです。
 

2位は複数のショッピングモールや緑豊かな住宅地がある「印西市」

県北西部の下総台地に位置する「印西市(いんざいし)」には、巨大ショッピングモールが複数あり、買い物の利便性の良さが特徴です。市内では「千葉ニュータウン」の開発が進んでおり、駅やショッピングモールの比較的近くに住宅地が立ち並んでいます。また、地価の安さなどから若者世代を中心に人口が増加しているようです。鉄道は、JR成田線と成田空港線・北総線が通っています。田畑も多く自然も豊かな自治体であり、今後も若い世代を中心に人口増加が期待できそうです。
 

3位は生活や交通の利便性に恵まれている「習志野市」

千葉県の北西部に位置する「習志野市」は、JR津田駅南口の再開発で大規模な街区ができ、若者世帯を中心に人口が増えている地域です。交通アクセスが良く、JR津田沼駅から東京まで約30分、京成線を使えば成田空港や羽田空港に直結しており通勤や通学に便利な点も魅力の一つ。また、市内にはスーパーや整備された公園、医療施設や教育機関が揃っており、子育て世帯が暮らしやすいと感じることができる自治体といえそうです。
 

>21位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
【国勢調査2020】千葉県で人口が減った市区町村 3位「勝浦市」、2位「長南町」、1位は…
【国勢調査2020】東京都で人口が増えたのは? 3位「文京区」、2位「千代田区」、1位は…
【国勢調査2020】神奈川県で人口が増えたのは? 2位「川崎市中原区」、1位は…
【国勢調査2020】埼玉県で人口が増えたのは?3位「八潮市」、2位「滑川町」、1位は…


【関連リンク】
令和2年国勢調査 速報集計 人口速報集計(男女別人口及び世帯総数)
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    深刻な少子化に苦しむ「中国」と対照的に、今こそ「一人っ子政策を導入すべき」といわれる2つの国とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ツッコミどころ満載で愛される『名探偵コナン 紺青の拳』、気になる5つのシーンを全力でツッコんでみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【PTA免除の儀式】固まる母親を見かね「もうやめませんか?」声をあげた父親に何が起きたか

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化